2016年03月30日ママ振り リメイク♡ お母さんの振袖

みなさま、こんにちは! 春休みまっただ中、桜も見頃を迎えそうないい季節となってまいりました。 ただ今、再来年に成人式をお迎えになるお嬢様への振袖展「振袖No.1」(イベント情報←コチラ)がスタートしています。 平成30年に成人式をお迎えになる方々ですが、とてもたくさんの方が来店されています。もう振袖のお支度を早めにするというのが浸透してきているように感じます。 本きもの松葉でも「振袖No.1」では… 続きを見る

2016年03月23日きもの館の今日♪

みなさま、こんにちは! すっかり春らしくなり気持ちもウキウキしてきます。 子供たちは春休みなので日常の生活サイクルと違い、お弁当を作らなくていいので助かるもののいつ出て行っていつ帰ってくるのかわからないのでなんか落ち着かない毎日です。日常通り日々送ることができるのは本当にありがたいことだとふと思いました。もうすぐ桜も咲き始めます。毎年毎年の季節ごとの繰り返しを、毎年同じように迎えることができるのは… 続きを見る

2016年03月15日じないまち雛めぐり 2016

みなさま、こんにちは! この12、13日に富田林の人気の行事「じないまち雛めぐり」が寺内町で催され、「じないまちキモノ散歩」のイベントも重なり、とても賑やかな週末となりました。「じないまち雛めぐり」は今年で10回目となるそうで、寺内町の街角や民家や商店の中100か所以上に春のお花と共にお雛様が飾られお祝いする行事です。昨年は本きもの松葉としては万里春酒造さんの元酒蔵で振袖ファッションショー(過去記… 続きを見る

2016年03月07日雪組 るろうに剣心

みなさま、こんにちは! お待たせいたしました。今年も宝塚大劇場公演初観劇は愛する雪組からスタートいたしました。幸せに身も心も震えつつ、やはりこの1枚からご紹介いたしましょう。 ビバ!タカラヅカ!   今回の雪組は、演目発表の時から話題騒然でございましたアニメや映画でも有名な「るろうに剣心」の初の舞台化でございます。しかも宝塚で!雪組のトップスター早霧せいなさんはこの世のものとは思えないほ… 続きを見る

2016年03月04日卒業式と平成30年成人

みなさま、こんにちは! 三寒四温とはよく言ったもので、毎日コロコロ変わるお天気は春らしいお天気ということなのでしょうか。 そんな中、このブログにもちょくちょく登場している私の娘の卒業式がございました。 毎日バタバタとしているので感慨にふける時間もないわと思いながら、ふと入学したころを思い出しては「よくぞ無事に卒業してくれたな」と(色んな意味で)何度か泣きそうになりました。 終わりよければすべて良し… 続きを見る