2016年09月29日お楽しみ三昧での着物

みなさま、こんにちは! 五日間催されましたきもの館での大催事「お楽しみ三昧」には、たくさんのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。いつも足をお運びくださる皆様や、初めてお越しいただく方々と美しい着物や帯に囲まれて楽しい時間を過ごせましたことを心より感謝申し上げます。そして、素晴らしい作家の先生やメーカーさん、問屋さん方が魅力あふれる作品をたくさん揃えて会場を彩ってくださいましたことに… 続きを見る

2016年09月21日きもので寺内町散策

みなさま、こんにちは! 昨日の関西地方は台風直撃で大変な嵐となりました。富田林でもあちこちで避難勧告が出されドキドキしましたが特に大きな被害はなかったようです。「この天気では今日は学校はないだろう」というのに早朝から大学へ向かう娘に、新学期初日なので頑張ってるんだなと感心していたのもつかの間(もちろん大学もすべて休講でした)、「今日は気を取り直して授業スタートだな!」という今朝は、「寝過ごした」と… 続きを見る

2016年09月14日じないまちキモノ散歩と詩吟ユニットxieシエさん

みなさま、こんにちは! さてさて、今年の4月までイベントをしておりました「じないまちキモノ散歩」の第二弾がとうとう今月からスタートいたしました。 富田林の寺内町を「大阪で一番キモノが似合う町に」という思いで始まりましたこのイベント、おかげさまでじわじわと寺内町の魅力をあちこちで取り上げられるようになってまいりました。今回からは本きもの松葉としての出店はないのですが、着物を着て参加させて頂こうと思っ… 続きを見る

2016年09月11日きもの館の和装小物新入荷

みなさま、こんにちは! 朝晩はすっかり秋の気配ですね。この週末、きもの館では来年に成人式をお迎えになるお嬢様方の振袖前撮り撮影会が行われています。まだまだと思っていた成人式もこの秋の気配でぐっと近づいたように感じます。その晴れの日が笑顔溢れる一日になるように私たちも全力でサポートしたいと思っております!   さて、きもの館の小物コーナーに人気の小物が入荷いたしました。 まずは、これからシ… 続きを見る

2016年09月09日振袖サイトにスタッフが増えました!

みなさま、こんにちは! 九月になり、はや今日は九日、重陽の節句です。やはり暑さも和らぎ秋の気配を感じるようになりました。そろそろ夏物もお手入れして単衣の準備をしなければいけません。一日早いお報せですが、明日の朝刊にきもの館の「きもの丸洗いキャンペーン」の折り込みチラシが入ります。明日から1週間、着物のお手入れを特別価格で承ります。ぜひご利用くださいね!   さて、本きもの松葉のホームペー… 続きを見る

2016年09月01日第13回 寺内町燈路

みなさま、こんにちは! 台風の災害が大きく、被害に合われました方には心よりお見舞い申し上げます。これからまた、台風のシーズンになりますがこれ以上の被害が起こらないよう祈るばかりです。 8月の最後の土曜日は今年で13回目になります「寺内町燈路」でした。昨年、初めて燈路を見に行って幻想的な夜の寺内町をきもの館の中西店長と一緒に楽しみました。その様子はこのブログ(過去記事←コチラ)でもご紹介させていただ… 続きを見る