みなさま、こんにちは! 今年最後の一日はとても気持ちよく晴れ渡っています。皆さま、きっとお忙しくお正月準備をされているのでしょう。私もおせちを作りながらブログを書いております。恒例となってまいりました各店スタッフが30日にきもの館へお餅を取りに来る姿をご紹介しないと、今年の「きものガーデン」が終えられないからです。なので、お客様感謝パーティーのきものコンテストの途中ではございますが、今年最後のブロ… 続きを見る
みなさま、こんにちは! ではではお楽しみのきものコンテストのご紹介と参りましょう。 5名ずつ壇上に上がられ、お一人づつウォーキングされます。ウォーキングのお姿はダイジェストでお届けです。カメラマンの腕が悪くピンボケ続出のため全員の方のお姿はないのです。ごめんなさい。 まずは1番から5番の方。1番の方はひふみやさんでオーダーされた附下と帯です。お客様がお好きな蓮の花を空海子先生に描いて頂いたそうです… 続きを見る
みなさま、こんにちは! クリスマスも終わってしまいました。とうとう我が家も子供たちのいないクリスマスを過ごす時がやって参りました。娘は大学生ですしお友達と遊びに行ってしまい、息子は受験生なので塾でお勉強ですが、どちらにしても来年も家にいることはないでしょう。もはやサンタも来ませんし、特にプレゼントも用意していなかったのですが、思いがけなく娘からプレゼントをもらいました。ここ最近、娘にこんこんとお説… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 五日間の、今年最後のきもの館での展示会「感謝の市」にお越し頂きました皆さま、誠にありがとうございました。 もういよいよ今年も残り10日となり、この一年間もたくさんのお客様と楽しい時間を過ごせましたことを思い出し、とても幸せな気持ちに浸っております。スタッフ一同同じ気持ちだと思います。また来年もたくさんの素晴らしい商品とたくさんのお楽しみを皆さまにご提供できるように頑張ってま… 続きを見る
みなさま、こんにちは! いいお天気が続いていましたが今日は久しぶりの雨です。今日は平成31年度に成人式を迎えられる方、現在高校3年生のお嬢様のための新しい「和振~わっふる~」のカタログ撮影会が京都で行われています。あいにくのお天気ですけど素敵な建物の中での撮影もあると聞いています。今年のモデルさんはどんな方か、お楽しみにしていてくださいね! さて、今回はとっても有名な方とご一緒させて頂いたご報告で… 続きを見る
みなさま、こんにちは! きもの館では春から月に一回程度、成人式振袖の前撮り撮影会が行われています。そして、成人式までもうわずかということで11月からはほぼ毎週末、撮影会が行われています。本きもの松葉で成人式の振袖のお支度をされた方には特典として前撮り撮影がサービスされています。その際、ご家族様もご一緒に記念撮影される方が増えてまいりました。フェイスブックページの方では何度となくご紹介していますが、… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 今回は「富田林・寺内町」編です。少し日にちが経ってしまいましたが先日、寺内町の万里春酒蔵さんで「ろまん亭 落語会」がありました。着物で行くつもりにしていましたが、一日中雨で結構な降りでしたのであきらめてお洋服で行ってまいりました。 寺内町ろまん亭も今回で三回目となりました。私は二回目から見せて頂いています(過去記事←コチラ)。笑福亭鶴瓶のお弟子さんであります鉄瓶さんと、若手… 続きを見る
みなさま、こんにちは! いよいよ今年も最後の一か月となりました。今朝、カレンダーをめくるとぴらんと一枚になってしまってなんだか寂しい気持ちになってしまいました。何かと気ぜわしい12月ですが頑張ってまいりましょう! さて、本日はかねてよりお知らせしていましたように、本きもの松葉14番目の新店舗「住之江店」がオープンいたしました。先日、私も準備中の住之江店に行ってまいりました。いろんなところにお店がで… 続きを見る