みなさま、こんにちは! 今年はなんだか暖かくなるのが遅くてもうすぐゴールデンウィークということに驚いてしまいます。さてさて、今回は前回のBBQ大会でのスタッフ写真をどどんと放出いたします。 頑張って撮ったつもりですが、今回写っていないスタッフさんはごめんなさい。前回のブログでも色々なスタッフさんが写っていますので合わせてご覧くださいね。しかも私もよく把握できていないのでもしかすると紹介店舗が間違っ… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 新生活も少し落ち着いてきた頃でしょうか。我が社も4月入社の新人さんたちが各店へ配属され、少し落ち着いたころに新人さん歓迎のBBQ大会を開催するのが恒例となっております。 今年も定番となってまいりました浜寺公園に、今までで最高の人数の約90名ほどが集結いたしました。 当日は、前にも後にもいいお天気が続いている中、まさかの大雨の予報・・・。本田さんに「えー!また雨なん!」という… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 世界的な華道家、假屋崎省吾先生をお迎えしての桜華展にお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。假屋崎先生はちょうどきもの館ができてから毎年お越しくださり、今年で6回目のご来場となります。毎回、会場に美しくお花が活けられ、クラシック音楽が流れる会場に先生がプロデュースされた着物が展示されるこの催しはまさに「假屋崎省吾の世界」でございます。先生、優美なひと時をあり… 続きを見る
みなさま、こんにちは! ただ今きもの館では「桜華展」(イベント情報←コチラ)開催中でございます。假屋崎先生にお越しいただき、きもの館は桜、山つつじ、カサブランカ、グロリオサ、カラーなどなど、先生に活けて頂いたたくさんのお花でいい香りに包まれております。今年は少し遅めに開いた桜は、開いたと思ったとたんの風雨でしたが、まだ満開の美しい姿を保っているようです。仮屋崎先生もきもの館に来られる途中のPLの桜… 続きを見る
みなさま、こんにちは! いよいよ桜のシーズン到来です。今週の日曜日はお客様の着物でお出かけのバスツアー「遊び心の会」が予定されています。京都に行くのですがちょうど桜が美しいのではないかと思います。参加される方は楽しみにしていてくださいね。 さて、一日に入社式を終えられた新入社員さんたちはそのままきもの館で五日間の新人研修を受けていました。そして明日から各自の配属先の店舗へ分かれ出勤となります。まる… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 今日から4月、本きもの松葉でも入社式が行われました。昨年の今頃はもう少し暖かくて桜も咲いていたように思うのですが、今年はまだまだ寒い日が多いのか桜の便りは届いていませんね。週明けぐらいから一気に咲いてくるのでしょうか。 入社式の様子はまたお知らせすることにしまして、今日は先日行われました寺内町めぐりの様子をお届けします。この日はとってもお天気が良くポカポカ陽気で皆さまの楽し… 続きを見る