みなさま、こんにちは! 相変わらず暑い暑い毎日です。7月いっぱいは雨ばかりで涼しかったのに8月に入ってから急に暑くなってもう一か月になろうとしています。やっぱりまだまだ暑そうです。皆さま、お身体ご自愛くださいね。 さて!この度新しいお楽しみとして「きもの披露空間」をホームページ上で開催する運びとなりました! 「きもの披露空間」は「きものひろば」と読みまして、皆様の素敵な着物姿をご紹介… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 凄まじい暑さのピークもここまででしょうか。そう願いますが、会期中はとっても暑い日が続きました。酷暑の中、わっしょい夏まつりにお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。珍しい琉球紅型が100本以上揃い、琉球の織物も数多く揃いました今回の展示会は様々な方のご協力を得て開催出来ました。前回のブログ(←コチラ)でも少しご紹介させていただきましたが、ご尽力いただきました… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 毎年この暑い8月にはきもの館で南国の着物にこだわった展示会「わっしょい夏祭り」を開催しています。南国沖縄には本島を始め多くの島々でその土地独特の織物があります。きもの館ではこれまでも様々な大島紬を驚くほどの数を揃え皆様にご覧いただいたり、着物好きにはたまらない個展となっております。そんな今年の「わっしょい夏祭り」は沖縄唯一の染め物、琉球紅型に力を入れた、これまでにない南国展… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 8月に入ったとたん急激に夏になってしまいました。やっぱり夏は暑い! さて、8月1日と言えばここ富田林では毎年PL花火が行われるのですが、今年は新型コロナの影響で初の中止となってしまいました。ただでさえ、夏は暑くて着物を着る機会が減ってしまうのに夏祭りや花火大会の中止が相次ぎ浴衣を着る機会も減ってしまっているので、今年はきもの館で夏まつりをしましょうと着楽楽きもの教室の先生方… 続きを見る