2021年08月25日楽笑展2021での着物

みなさま、こんにちは! ユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年を記念いたしました本場結城紬の個展「楽笑展」へお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 会場では産地問屋の奥順さんから本場結城紬のお話をして頂き、約200点もの結城紬の作品を堪能することができました。こんなにたくさんの結城紬が揃うことはなかなか無いそうです。夏結城もとても素敵で貴重な品々を見ることができました。他にも米… 続きを見る

2021年08月10日あべのアポロ店に魚住光生さんがご来店!

みなさま、こんにちは! オリンピックも無事に終わりました。閉会式には現役のタカラジェンヌさんたちが袴姿で国歌斉唱をされて嬉しかったです。色とりどりの着物で華やかで素敵でした。タカラジェンヌさんはきらびやかなタキシードやドレスのイメージかもしれませんが、正装は黒紋付に緑の袴なんです。イベントなどには各自お好きな着物に袴をつけて出席されます。清楚で可愛らしくて素敵です。 まだまだ暑いですがオリンピック… 続きを見る

2021年08月02日社長、本場結城紬を訪ねて結城市へ

みなさま、こんにちは! 今回は社長の工房見学のレポートをお届けいたします。結城紬を求めて茨城県結城市へ行って参りました。 今年、本場結城紬はユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年を迎えました。それより以前に昭和31年には国の重要無形文化財になっています。 結城紬の最大の特徴はその糸にあります。普通、蚕が作った繭のいくつかから糸を引き出し撚って一本の絹糸になります。結城紬の糸は一つの繭から真綿を作… 続きを見る