2021年10月28日十月花形歌舞伎 GOEMON-石川五右衛門-

みなさま、こんにちは! ひんやりした気候で気持ちがいいですね。緊急事態も解除になり少しほっとしたような気持ちです。 先日、いつもお世話になっております方のご縁で松竹座へ歌舞伎を観に行かせていただきました。 演目はGOEMON、世紀の大盗賊 石川五右衛門を片岡愛之助さんが演じる新作歌舞伎です。 座席は半分ほどに制限されていましたがかえって見やすく、館内もゆったりと過ごせました。ただ、館内の飲食は禁止… 続きを見る

2021年10月22日男物の着物

みなさま、こんにちは! 秋を通り越して冬がやって来たような気候ですね。コロナも収まってきて緊急事態宣言も解除されるようで嬉しい限りです。 前回の「展示会での着物」編で近頃恒例になって参りましたアリオ鳳店の福田店長の着物姿をご紹介するのをうっかり忘れてしまいました。福田店長は本当に着物が大好きで、展示会の時だけでなく普段から着物姿のことが多いのです。写真を撮らせてもらっていたのでぜひご覧ください。 … 続きを見る

2021年10月19日夢の共演会2021での着物

みなさま、こんにちは! 四日間催されました夢の共演会へお越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。 今回は千地泰弘先生の原点、仏教画家として先生のお父様と共にロサンゼルス本派本願寺別院壁画制作をされた思い出の品をお持ち下さり、素晴らしい着物ショーを披露して下さいました。艶やかな着物を着たモデルさん方の美しさが舞台の映像と重なり、本当にドラマティックなステージでした。千地先生、ありがとう… 続きを見る

2021年10月04日第二十回 笑福亭鉄瓶さん 寺内町ろまん亭落語会

みなさま、こんにちは! 今回は一年ぶりの「富田林・寺内町」編です。 前回の寺内町編を確認したら前回も「一年ぶり」と書いていました。私はとびとびにしか落語会には行けませんが、寺内町での鉄瓶さんの落語会はこの度20回目になったのだそうです。素晴らしいですね。今回は初めて社長も落語会へ寄せて頂きました。 社長もあまり寺内町を歩くことが無いので(小学生の時は自転車で良く通ってたらしいです)、せっかくなので… 続きを見る