みなさま、こんにちは! 本当に嬉しいのですけれど、タカラヅカも5月8日からコロナ以前の大劇場に戻りました! 入り口の体温計とアルコール消毒、劇場内での飲食禁止が解放され、ロビーのラウンジでの飲み物の販売も再開!そんなかつての大劇場を早速に体験して参りました。 嬉しすぎてどこを見ても胸が高鳴ります。お隣の宝塚ホテルも美しい。 そして皆さまのフォトスポット、大きなポスター。 今回のこのラ… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 創業75周年という節目の年を迎えることができました今年の大創業祭にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 節目の記念の年に、皆さまへの感謝の気持ちといたしまして会場いっぱいの商品を均一価格にて大ご奉仕いたしました。ご協力くださいました問屋さんの皆さま、誠にありがとうございました。 期間中はお客様でとても賑わい活気のあるきもの館でとても嬉しく思いました。今回… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 先日のニュース(←コチラ)でもお知らせいたしましたように、この度、京都壬生寺の壬生狂言の「炮烙割」の新しい衣装を、友禅作家・澤井豊泉先生が制作、本きもの松葉が奉納させていただきました。 壬生寺のご本尊は延命地蔵菩薩(重要文化財)で、厄除け・開運の寺として信仰を集めています。幕末には新縁組隊士たちの訓練場だったので新撰組ゆかりの寺としてファンの方々がよくお参りに来られるようで… 続きを見る
みなさま、こんにちは! あっという間に桜の季節も過ぎ、もはやゴールデンウィークですね。暑かったり寒かったりで皆さま体調を崩されていませんか。 またまた少し遅くなりましたが、4月の桜を見に吉野へ・きものでバスツアーの様子をご紹介したいと思います。 その日は前回のバスツアーに続きあいにくの雨・・・。お花見なのに本当に残念。でも皆さま着物を着て、コートを着て、元気にお出かけくださいました。 まずは皆様の… 続きを見る