みなさま、こんにちは! お盆休みも終わり、夏も終わりに近づいているのでしょうか。今年は本当に暑くて体力を奪われる思いです。早く涼しくなってほしいです。 さて、タイトルにもありますようにもう数日しましたら今年5回目のカンボジアへ行って参ります。9月のきもの館催事、「お楽しみ三昧」ではクメール伝統織物展をします。その準備として、きもの用に織ってもらっているカンボジアシルクの新作を受け取るのと、カンボジ… 続きを見る
KAORIです。 毎日暑いですね。暑い暑い・・ちょっと動けば汗だくになり体力が奪われます。 たいした仕事をしてない私もすっかり疲弊してやせ細る勢いです。 しかし実際には痩せることも細ることもしないのが私のいいところです♪ さて、夏休み真っ只中のお嬢様方がぞくぞくと本きもの松葉の各店に振袖を選びにお越しいただいてるようです。 数年前の娘の振袖選びを思い出します。 娘は幼い頃からわがまま… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 猛暑の中、きもの館でのきもの夏祭りにお越し下さいましたお客様、誠にありがとうございました。 昨年に引き続き、外与株式会社の笹田さんと、山形の粟野商事株式会社の情野さんにご協力いただきまして「北の織物紀行~想いをつなぐ紅い糸~」と題した、新潟、山形の織物の特集をさせて頂きました。 そして、友禅作家の千地泰弘先生、染織七代目の安治郎先生にもお越しいただき、織りも染めも充実した展… 続きを見る
KAORIです。 先月はビバモール美原南店でカラー診断をしてきた。今回で三度目だ。 お店の店長は、私より少し後に入社した少し年下の女性だ。共に50代。 彼女も私と同じく本店入社から始まり、ずっと営業をがんばってきた人だ。 当時の本店は、専務、常務、大御所の先輩方がいらっしゃった。ポツンと入社した私はとても勉強させていただいた。 彼女もそうであったようだ。 今回彼女と話す機会がたくさんあり、その頃の… 続きを見る