2017年01月30日本きもの松葉 社員感謝パーティー

みなさま、こんにちは! 今年が始まり、成人式が終わり、新春の初売りが終わり、一月が終わろうとしています。毎年、一月は怒涛のように過ぎ去っていくのですが、この初売り展示会が終わるとちょっとホッとします。また来月も皆さまに楽しんで頂けるような一か月になりますよう張り切ってまいります! さて、かなり遡りますが年初の新年会の模様をご覧いただきたいと思います。昨年同様、初出の日に前年度の優秀社員さんの表彰を… 続きを見る

2016年11月07日続・小紋屋高田勝さん 栗山工房さんへ社員研修

みなさま、こんにちは! 早速前回の続きと参ります。高田勝さんを出発して次は栗山工房さんへ向かいます。高田勝さんからみんなにお土産を頂きました。高田勝さんの小紋でできた着物型の小さい色紙です。わ~!可愛い~!と歓声が上がります。どうもありがとうございました。みんなで目をつぶって選んだ色紙は不思議とそれぞれの雰囲気でした。こちらは中西店長、前岡さん、岩橋さん、私が頂いた色紙です。どれが誰のものかわかり… 続きを見る

2016年11月06日小紋屋高田勝さん 栗山工房さんへ社員研修

みなさま、こんにちは! 今回はお久しぶりの番外編です。先日、社員研修として京都へ工房見学に行ってまいりました。本きもの松葉では社員研修を年間100時間以上実施しています。新人さんやパートさん、チーフ、店長などとそれぞれに応じた研修を受けて頂き、お客様により良いサービスを提供できるよう勉強してもらいます。今回は経験を重ねてもらっている18名の社員さんが参加です。研修の様子を二回に分けてご紹介したいと… 続きを見る

2016年05月03日社員旅行

みなさま、こんにちは! ゴールデンウィークを楽しくお過ごしでしょうか。本きもの松葉では本店と千代田店は本日から三日間お休みを頂いておりますが、きもの館とショッピングセンターに入っている店舗は営業しております!いま、全店舗で振袖展を開催しております!このお休みは是非、最寄りの本きもの松葉へ足をお運びくださいませ!! さて、前回のきものガーデンはバーベキュー大会の様子をお届けしましたが、今回は社員旅行… 続きを見る

2016年04月22日恒例・春のBBQ大会♪

みなさま、こんにちは! 今回は番外編です。春恒例の新歓を兼ねてのバーベキュー大会が羽衣の方で行われました。前回の秋のバーベキュー大会(過去記事←コチラ)をしたところです。今回もブログアップのためにカメラを持って行きました。後日、画像をパソコンに取り入れようと画面を見てビックリ。なんと166枚も撮っていました。たった数時間の、見どころもそれほどあるとは思えないBBQ大会なのにまるで海外旅行にでも行っ… 続きを見る

2015年10月24日恒例♪秋のBBQ大会

みなさま、こんにちは! 今回は番外編です。 いいお天気が続いております中、恒例になっております秋のバーベキュー大会が催されました。場所はいつもの場所が取れなくて羽衣の方へ行って参りました。 富田林組はきもの館から車に分乗して出発です!私は岡田さん石川さんたちと出発です! 意外と早く到着です。いつもの所より近くていいかもね、と言いながらウキウキとバーベキュー会場のある羽衣公園へ向かいます。 &nbs… 続きを見る

2015年06月11日懇親会 アゴーラリージェンシーにて

みなさま、こんにちは 梅雨らしく今日は雨になりました今回は番外編です 先月、たくさんのお客様にお越しいただきました創業祭は一年間でも大きな催事の一つで、社員の皆さんにはいつにも増して頑張って頂きました。この大きな催事を無事に終えることができましたので、この度お食事会を開くことになりました。会場は今年から度々お世話になっております堺のホテル・アゴーラリージェンシーです   受付には古市店の… 続きを見る

2015年05月03日祝賀パーティーでの着物

みなさま、こんにちは ゴールデンウィーク本番となって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。本きもの松葉は本店を除きまして各店舗絶賛営業中でございます振袖展も特典満載で開催しておりますので皆様ぜひ足をお運びくださいませ さて、今回は番外編です。本きもの松葉の会長は詩道楠水吟詠会という詩吟の流派の会長でもあります。この度、その詩道楠水吟詠会の創立20周年を迎え、同時に会長が詩吟を始めて50年、吟道… 続きを見る

2015年04月23日恒例・春のバーベキュー大会

みなさま、こんにちはすっかり春になってまいりました。今回は番外編です。先日、恒例でございます「本きもの松葉 春のバーベキュー大会」へ行って参りました。 春のバーベキュー大会は新入社員さんの歓迎会も兼ねております。なかなか他店舗の社員さんと会えなかったりするのでこういう機会は楽しみです 場所は富田林からかなり離れています。きれいなところです。 珍しく一番乗りで着いてしまった私です。方向音痴の北里さん… 続きを見る

2015年04月09日京都のお花見

みなさま、こんにちは 前回のブログからはや1週間がたちました。目指すは毎日更新なんですがなかなか道のりは遠そうです。1週間前はあんなに暖かかったのに、この寒さはどうなっているのでしょう。昨日、東京では雪が降ったそうです。いくら寒くても春だから・・・、などと無理をせず昨日はブーツを履いて出かけました。今日もセーターです。新学期が始まった娘もマフラーを巻いて登校していました。そういう訳で久しぶりにお弁… 続きを見る