2014年12月30日今年もありがとうございました

みなさま、こんにちは いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。本店、千代田店、きもの館は28日で営業を終えております。今年一年、本当にありがとうございました。長くお付き合いいただいているお客様、今年初めてご縁を頂いたお客様、たくさんのお客様にお越し頂いて今年も充実した一年を過ごすことができました。また心新たに新しい年を迎え、さらに「遊び心と満足の心」をモットーに頑張ってまいります きもの館の仕事納… 続きを見る

2014年12月26日宝塚・タカラヅカ・TAKARAZUKA♪

みなさま、こんにちは もう今年も残りわずかとなってまいりました。テレビでも今年を振り返る番組が多く、「こんなこともあったなぁ」などと月日の過ぎる速さに驚いております。 さて、新しいブログページになって初めての番外編です。そしておそらく今年最後の番外編になる記念すべき今回の話題はもうこれしかないでしょう・・・。   フォーエバー タカラヅカ 前回、お楽しみのお出かけの巻としてご紹介したのは… 続きを見る

2014年12月22日オリジナル振袖!

みなさま、こんにちは とっても寒いですが、本きもの松葉各店舗ではホッカホカに振袖展を開催しております ↓↓↓コチラ   先日お伝えしました通り、来年は「本きもの松葉オリジナル振袖」を製作しております! そして、昨年の「関西コレクション」(過去記事1←コチラ 過去記事2←コチラ)に引き続きまして2月には日本女子博覧会」へ出品する予定でございます 人気雑誌「soup」にも告知が出ます &nb… 続きを見る

2014年12月21日久米島紬と結城紬

みなさま、こんにちは 19日20日のクリスマスジュエリーフェアにお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました お忙しい時期にもかかわらず賑やかな二日間を過ごせましたことを嬉しく思っております 期間中のオークションは池本部長の名司会で爆笑に次ぐ爆笑で、みなさま信じられないほどの破格のお値段で素敵な商品をゲットされていました さて、今回は「展示会での着物」編です少し時を戻しまして、ファイナルバ… 続きを見る

2014年12月19日きものパーティ 追記♡

みなさま、こんにちは 冷たい朝となりました。 またまたきものコンテストパーティの話題が続きます せっかくなのでオフショットを少し・・・ パーティ会場は南海線のなんば駅に直結しています。この日も千代田店で着付けをされたお客様と一緒に南海電車で会場へ向かいます。道中ではコートや羽織をお召しです。電車がすいていたのをいいことにパチリ   私はこの日、大島紬に佐波理の帯を着ていきました。パーティ… 続きを見る

2014年12月18日きものコンテストパーティ 結果発表!

みなさま、こんにちは とうとう結果発表の巻となりました 賞は昨年と同じ5つとなっておりますでは早速参りましょう   ベストスマート&クール賞 お二人の受賞となりました。木版更紗染の訪問着のお方と、結城紬の訪問着のお方です!お二人ともカッコいいですおめでとうございます   ベストゴージャス賞 和田先生の訪問着に佐波理の帯のこちらの方!舞台上でも本当に輝いてらっしゃいました… 続きを見る

2014年12月16日きものコンテストパーティ その3

みなさま、こんにちは 暴風吹き荒れる寒さ厳しい日となりました寒さにマケズ「きものコンテストパーティ その3」をお届けしたいと思います コンテストに参加されていない方々も艶やかなお姿でいらしたのですが、この度はコンテストに出場された方に限定してのご紹介です   後半の部のトップバッターはこちらの方   なんと結城紬の振袖なのです!結城紬に友禅作家の仁志山先生がデザインされた振袖で… 続きを見る

2014年12月15日きものコンテストパーティ その2

みなさま、こんにちは きものコンテストパーティの続きでございます。 皆様の着物姿は美しいだけではなくて、本当に心から輝いてらっしゃるように感じました。日本の装束である着物は、日本女性を最高に素敵に幸せに見せてくれるのだなとつくづく思います。 では、そんな皆様の素敵なお姿を引き続きご覧くださいませ   コンテストは皆様の間に敷かれた長いレッドカーペットをウォーキングして舞台に上がって頂きま… 続きを見る

2014年12月14日きものコンテストパーティ その1

みなさま、こんにちは すごく寒くなってまいりました。年の瀬を感じつつ今日もファイナルバーゲンでにぎわっておりますきもの館です さて、先日恒例となっております「きものコンテスト」のパーティがスイスホテルで催されました。 昨年のきものコンテストの様子も過去記事でご覧いただけます。 過去記事1←コチラ 過去記事2←コチラ 過去記事3←コチラ 今年もより豪華絢爛に催されました様子を早速ご紹介して参りましょ… 続きを見る

2014年12月13日現代琳派、夢黄櫨染、仁仙更紗

みなさま、こんにちは 本日より「ファイナルバーゲン」が始まっておりますきもの館でございます。 今年最後の売り尽くしということで、お値打ち商品が何よりの目玉商品となっておりますが、会場には素晴らしい作家の先生もお招きしております   まずは「豊和堂」さんから山田晋也先生と、琳派絵師の平尾務先生です。 来年、琳派400年ということで色々な催しが控えているそうです。この度天皇陛下へ献上されると… 続きを見る