みなさま、こんにちは! 毎年12月は一年間のお礼の気持ちといたしまして、ホテルでのパーティーにお客様をお招きして華やかな時間を楽しんでいただいております。 今年も堺にありますアゴーラリージェンシーホテルへ眩いばかりの美しいお姿で皆さまお集まりくださいました。 本当に、私たち社員一同誇らしさで胸がいっぱいになるほどの皆様の素晴らしい着物姿に息をのむばかりでした。 では早速パーティーの様子をご紹介して… 続きを見る
みなさま、こんにちは! すっかり冬らしくなり空気の冷たさを感じるようになりました。 そんな中、恒例の秋のバスツアーにお出かけして参りました。今回も中西店長セレクトで滋賀県へのツアーを考えてくれました。メインは今話題のメタセコイア並木です!平成6年に「新・日本の街路樹百景」に選ばれているそうで四季を通して美しい景観が楽しめるそうです。秋の紅葉はどんな景色だったのでしょう。さっそくご紹介してまいりまし… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 9月に入りましても日差しが痛い、暑い日が続いております。 今回は先日のきものパーティーでのファッションショーの様子です。 夏の着物はとてもお洒落なものが多いように感じます。皆さまとてもお美しいお姿でした。涼やかに着こなされているお姿も、「暑いわー!」と扇子で扇ぐお姿も、やっぱり着物姿は何とも言えず素敵です。 スタッフが頑張ってファッションショーでの写真を撮りましたがうまく撮… 続きを見る
皆さま、こんにちは! いよいよ9月に入りました。毎年本当に一年が早いです。今年は新元号になったので平成31年だったり令和1年だったりで、なんだか二年分過ごしているような気になってきます。 そんな中、恒例の夏のきものパーティーが天王寺のマリオット都ホテルで開催されました。ドレスコードはもちろん夏の着物です。皆さまお気に入りの夏の着物で、美味しいお食事を戴きながら楽しいひと時を過ごしていただこうと毎年… 続きを見る
みなさま、こんにちは! いよいよ今日から6月です。先日、いつもお世話になっていますお方にお誘いいただいて初めて乗馬をしました。最初はとても怖かったのですが、馬に乗るということは自分のことより馬の気持ちに寄り添って成り立つものなのかと初めての感覚がとても興味深く、慣れてくると馬と気持ちが通じてくるようで楽しく、また新しい世界を教えて頂けたことを嬉しく思いました。我々のお店にお越し下さるお客様の皆様は… 続きを見る
みなさま、こんにちは! もう皆さま耳にタコかもしれませんが、いよいよ平成最後の日になりました。 こんな特別な日には何か特別なことをした方がいいのかしらと思ってしまいます。皆さまはいかがお過ごしなのでしょう。もしご予定が無ければ本きもの松葉へお越しください!GWも変わらず営業しております♡振袖展(←コチラ)も全力で開催中でございます!! さて先日、平成最後のバスツアー・遊び心の会が行われ京都は洛西の… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 先日のパーティーの様子をお伝えするブログも第三弾、完結編となりました。今回はいよいよ着物コンテストの結果発表です! 前回まででご紹介いたしましたように、86名のコンテストに参加された皆様から5名が表彰されます。では早速ご紹介したいと思います。 一つ目は「ベストスマート&クール」賞です! 白地の牛首紬の訪問着に黒地の正倉院柄の袋帯をコーディネートされたこちらの方… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 前回の続きです。毎年恒例のお客様感謝パーティーの模様をお伝えしております。 きものコンテストには86名の皆様がご参加くださいました。さっそく続きをご紹介いたします。 フォーマルな訪問着や色無地、個性的なお柄の帯、西洋の宮殿が描かれたもの、キュートなお柄など皆さま、着物の美しさ楽しさを存分に楽しんでいらっしゃいます。 上品な着物、華や… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 先日は毎年恒例にさせて頂いておりますお客様感謝パーティーを堺のアゴーラリージェンシーホテルにて開催いたしました。 皆さまにはお気に入りの着物を着ていただいてランウェイをウォーキングしていただく着物コンテストにも出場していただき会場を華やかに盛り上げて頂きました。本当にありがとうございました。 皆さまが美しすぎて写真が大量にあるものの、コンテストでは照明に凝って頂いたためにピ… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 朝晩は冷えるものの日中は気持ちの良いお天気が続いております。そんな中、皆さまと恒例の秋のバスツアーにお出かけしてまいりました。行先は京都の迎賓館!「迎賓館」という響きにうっとりとしてしまう私です。うちのお客様にピッタリな優雅な響き・・・。そこに下賀茂神社のお参りと散策、そして京都と言えばお漬物、お漬物のお買い物も含めた素敵なコースを中西店長が考えてくれました。 まずは下賀茂… 続きを見る