みなさま、こんにちは! 今年は9月1日が土曜日だったので子供たちの新学期は今日からだという方もいらっしゃるようです。私も甥っ子が3日から新学期なのを不思議に思っていたので今になって納得。それにしてももう9月、一年って早いですね。 さて、華麗な夏のきものパーティーの続きをお届けいたします。今回は麗しのきものファッションショー編です。 初めての方のためにレッドカーペットでのウォーキングの仕方をお教えす… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 相変わらず暑い毎日で、ここにきてまだ熱中症の心配をする毎日です。 そんな暑い中、恒例になっております「夏のきものパーティー」が大阪マリオット都ホテルで開催されました。これまで難波のスイスホテルでしたので、初めての場所で楽しみに行ってまいりました。 専用エスカレーターでまずは19階まで上がります。わー、とってもきれい。 静かでプライベート感があり素敵なホテルです… 続きを見る
みなさま、こんにちは! いよいよゴールデンウィークが始まりました。皆さま、楽しいご予定いっぱいの休日を過ごされているのでしょうか。本きもの松葉はゴールデンウィーク中も皆様のお越しをお待ちしております♡新学期が始まり忙しかったお嬢様方、ただ今早期特典たっぷりの大振袖展「振袖No.1」(←コチラ)が開催中でございます!ぜひこのお休みに最寄りの店舗(店舗案内←コチラ)まで振袖の下見にいらしてくださいね!… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 先日よりお客様感謝パーティーの様子をご紹介して参りました。今回もその続きなのですがパーティーのイベントの一つとして、社長が常々お話しさせて頂いています人生を豊かにする着物ライフへの思いをご覧頂こうと、急きょこのパーティーに間に合わせて通過儀礼の映像を製作しました。慌ただしく作りましたのでまだまだ直すところはあるかなと思いますが、皆さまに真剣にご覧いただいてとても嬉しく思いま… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 今年の冬は本当に寒くなりそうですね。もはやとっても寒いです。今年も引き続き我が家には受験生がいるのですが、全国の受験生の皆さん、風邪に気を付けてあともう少し頑張って下さいね。 さて、いよいよお客様感謝パーティーでのきものコンテストのファイナルです。今回は結果発表までご紹介したいと思います。 こちらの方は鮮やかなブルーが印象的な千地康弘先生の小紋と袋帯のコーディ… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 今回はきものコンテストの続きをご紹介いたします。早速まいりましょう。 こちらの方は高田勝の小紋に龍村の帯のコーディネートです。何度も型置きして染められた小紋はとても深い色合いで凝ったものです。小紋というより訪問着のような存在感があります。柄on柄のコーディネートですが色味を統一してとてもお洒落な着姿です。髪型も少しレトロ感があって雰囲気にぴったりです。 こちらの方は、紫に裾… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 急激に寒くなってまいりました。お久しぶりのブログです。なんと11月の終わりからまたまたぎっくり腰になっておりました。皆さまも健康にはお気をつけください・・・。 さて、先日は今年最後の大イベント「お客様感謝パーティー&新作発表会」が堺のアゴーラリージェンシーホテルで催されました。 一年は早いものですね。今年もたくさんのお客様にご愛顧いただきまして本きもの松葉はし… 続きを見る
みなさま、こんにちは! すっかり秋になりましてあちこちで紅葉の便りが届いています。 そんな中、恒例の秋のバスツアーで皆さまと一緒に紅葉を見に亀岡へ行ってまいりました。紅葉というとこの時期の京都はもの凄い人出だろうと、中西店長が超穴場を探してきてくれました。亀岡にあります出雲大神宮と鍬山神社というところです。その日はとってもいいお天気で暑くもなく寒くもなく風もなくで、見事な紅葉を楽しめたのだそうです… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 三回にわたっておりますきものパーティーのブログです。改めて皆さま素敵だな、と感心しております。では早速続きをゴーです。 今回唯一の男性のお客様です。近頃とても少なくなっている黄八丈の、しかも夏物の着物です。帯は大島紬なのだそうです。昔から着物がお好きだそうで着慣れたお姿に見惚れます。男性スタッフからも「かっこいい!」と憧れのまなざしが・・・。本当にカッコいいです! &nbs… 続きを見る
みなさま、こんにちは! さて、夏のきものパーティーの続きです。 皆さまとても素敵なお姿ですので舞台に上がって頂いてお披露目をしていただきました。レッドカーペットをウォーキングして壇上に上がって頂くのは簡単に見えてなかなか難しいと思うのですが、本当に皆さま素敵なパフォーマンスを披露して下さいました。 トップバッターは、鮮やかなグリーンの夏大島紬が夏の強い日差しに映えて美しいこちらの方です。ランダムな… 続きを見る