2018年06月29日社員旅行 in 鳴門・宴会、観光編

みなさま、こんにちは! もはやはるか遠い記憶になってしまいそうな社員旅行の続編です。行ってない私が言うのも何ですが、寝食を共にするというのは本当にいいなと思います。そんなに特別な場所ではなくてもみんなでワイワイ言いながら過ごすだけで楽しい思い出ができて、仕事の時とはまた違う絆が生まれる気がします。また来年もできたらいいな。今度こそ私も参加したいです。 さて、今回は宴会、観光編です。宴会の前に5月の… 続きを見る

2018年06月22日社員旅行 in 鳴門・出発編

みなさま、こんにちは! 今年も半年が過ぎようとしています。早いなぁ。今年の一月には娘の成人式だったのですけど来年は息子の成人式なのです。女の子と男の子とでは準備が雲泥の差ですね。息子はスーツで出席の予定なので何も手伝うこともなく・・・。女の子は大変な分、楽しみも感動もひとしおかもしれませんね。 さて、今回は番外編で先日行ってまいりました社員旅行の様子をお届けしたいと思います。昨年、久しぶりに社員旅… 続きを見る

2018年06月19日べっぴんの会2018での着物

みなさま、こんにちは! 四日間催されましたべっぴんの会にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。 最終日は大阪が震源地の大きな地震があって驚きました。被害にあわれました方には心よりお見舞い申し上げます。富田林の方では揺れは大きかったものの被害はそれほどありませんでした。ご心配いただきました皆様、本当にありがとうございました。 さて、梅雨真っただ中の展示会では期間中も晴れと雨が半々でし… 続きを見る

2018年06月12日第七・八回 笑福亭鉄瓶さん 寺内町ろまん亭落語会

みなさま、こんにちは!すっかり梅雨に突入してしまいました。ちょっと過ぎましたが二十四節気では「芒種」の時期だそうです。芒種とは稲や麦などの穂が出る植物を植える時期です。稲の穂先にある針のようになってるところを「芒(のぎ)」というのだそうです。こういうところにもちゃんと名前があるんですね。そしてカマキリが生まれるころというのだそうですが、一昨日、庭で生まれたてのアゲハ蝶を見ました。去年も同じ所で生ま… 続きを見る

2018年06月04日星組 ANOTHER WORLD   Killer Rouge

みなさま、こんにちは! ウキウキの「観劇編」の時間がやってまいりました。なんだかとても久しぶりのような気がします。確認してみると半年ほど前の愛する雪組以来のブログです。その間、花組さんの「ポーの一族」や宙組新トップお披露目公演など話題作が続いていたのですが観劇ならずで、今回の星組も見逃してしまいそうだったのですがなんといっても初舞台生のお披露目公演です。なんとわたくし、宝塚ファンになってから5年、… 続きを見る