2018年06月12日第七・八回 笑福亭鉄瓶さん 寺内町ろまん亭落語会

みなさま、こんにちは!すっかり梅雨に突入してしまいました。ちょっと過ぎましたが二十四節気では「芒種」の時期だそうです。芒種とは稲や麦などの穂が出る植物を植える時期です。稲の穂先にある針のようになってるところを「芒(のぎ)」というのだそうです。こういうところにもちゃんと名前があるんですね。そしてカマキリが生まれるころというのだそうですが、一昨日、庭で生まれたてのアゲハ蝶を見ました。去年も同じ所で生ま… 続きを見る