2016年06月27日雑誌Drem Girlsにあべのアポロ店が掲載!

みなさま、こんにちは! なんと、展示会明けのお休みの日にぎっくり腰になってしまい、お店に出られず色々なことが滞っております私です。 前回のきものガーデンで少しご紹介しましたローティーン向けのファッション雑誌「Dream Girls」を本屋さんへ確認しに行けずにいます。本きもの松葉取り扱いの浴衣をかわいらしいモデルさんたちに着てもらってあべのアポロ店で撮影して雑誌に掲載されているのです。予定では着付… 続きを見る

2016年06月02日改装完了!そして、着付け教室7月生募集中!

みなさま、こんにちは! 先日ニュースでお知らせいたしましたが、きもの館の1階のカーペットを新しく張り替えることになりました。新しい新しいと思いながらもう5年もたったのです。早いですね。白いカーペットも全体的に汚れてきました。さて、新しいカーペットはどんな色でしょう~! さぁ、入りましょう。 わお~!ガラッと変わりまして落ち着いたブラウンに変身!   張り替えるときにクッションを下にひいて… 続きを見る

2016年05月19日明日から大創業祭です

みなさま、こんにちは! すっかり初夏の日差しになってまいりました。いよいよ明日からきもの館では大創業祭(イベント情報←コチラ)が催されます。今回はきもの館オープン5周年のお祝いイベントですので準備もいつもより大掛かりになっております。   会場めいいっぱいにあらゆる商品が並びますので、振袖コーナーはいつもより少し売り場が狭くなりますが会期中も振袖展をしておりますのでぜひお越しくださいませ… 続きを見る

2016年05月12日きもの丸洗いキャンペーンときもの館オープン5周年

みなさま、こんにちは! すっかりご無沙汰してしまいました。先週末はきもの館におきまして「日本の至宝展」を開催しておりました。大催事と違って個展はお客様にゆっくりと楽しんで頂けます。今回は珊瑚についてのなるほど話なども聞いて頂いて珊瑚の魅力を堪能して頂けたのではないでしょうか。 きもの館は本日より一週間、着物丸洗い1,000円のキャンペーンをしております。和装小物も特価で販売しています。着物の入れ替… 続きを見る

2016年04月02日入社式と新人研修

みなさま、こんにちは! 今日は快晴で桜も一気に花開いてお花見にピッタリな日になりました。きもの館から車で2,3分のPL教団の周りは桜がたくさん植えられていてこの時期は素晴らしい景色になります。今日は帰りにぐるっと車を走らせようかな。 昨日のきものガーデンでも少し触れましたように、新入社員さん15名の入社式が会長、社長、部長たちと共にきもの館で行われました。 みなさん、緊張の面持ちですね。社会人とし… 続きを見る

2016年03月30日ママ振り リメイク♡ お母さんの振袖

みなさま、こんにちは! 春休みまっただ中、桜も見頃を迎えそうないい季節となってまいりました。 ただ今、再来年に成人式をお迎えになるお嬢様への振袖展「振袖No.1」(イベント情報←コチラ)がスタートしています。 平成30年に成人式をお迎えになる方々ですが、とてもたくさんの方が来店されています。もう振袖のお支度を早めにするというのが浸透してきているように感じます。 本きもの松葉でも「振袖No.1」では… 続きを見る

2016年03月23日きもの館の今日♪

みなさま、こんにちは! すっかり春らしくなり気持ちもウキウキしてきます。 子供たちは春休みなので日常の生活サイクルと違い、お弁当を作らなくていいので助かるもののいつ出て行っていつ帰ってくるのかわからないのでなんか落ち着かない毎日です。日常通り日々送ることができるのは本当にありがたいことだとふと思いました。もうすぐ桜も咲き始めます。毎年毎年の季節ごとの繰り返しを、毎年同じように迎えることができるのは… 続きを見る

2016年03月04日卒業式と平成30年成人

みなさま、こんにちは! 三寒四温とはよく言ったもので、毎日コロコロ変わるお天気は春らしいお天気ということなのでしょうか。 そんな中、このブログにもちょくちょく登場している私の娘の卒業式がございました。 毎日バタバタとしているので感慨にふける時間もないわと思いながら、ふと入学したころを思い出しては「よくぞ無事に卒業してくれたな」と(色んな意味で)何度か泣きそうになりました。 終わりよければすべて良し… 続きを見る

2016年02月03日2月のきもの館♪

みなさま、こんにちは! 今朝はとても冷たかったですね。今はとても晴れています。今日は節分です。もともと立春、立夏、立秋、立冬の前日は全て節分だったそうです。それが室町時代に1年の始まりの立春の前日に重きを置くようになったのだそうです。よく節分のことを「年越し」と言いますものね。季節の変わり目には悪鬼が出ると言われていて「豆」が「魔滅」に通じて鬼退治のために豆まきをするのだそうです。そして今年一年を… 続きを見る

2016年01月05日2016年もよろしくお願いします!

みなさま、こんにちは! 暖かなお正月でしたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。本きもの松葉も本日より全店舗営業しております! 本年もどうぞよろしくお願い致します!   昨日は社員一同揃って今年初めての合同朝礼でした。各店舗、数名の社員さんはお店にいなければいけませんので全員という訳にはいきませんが、約80名ほどがきもの館へ集まりました。 まずは会長から年始のご挨拶を頂き、その後社長から… 続きを見る