みなさま、こんにちは 「明けましておめでとうございます!」と言ってからもう半月が過ぎました。年明け最初の一大イベントの成人式も終わりまして、来年の成人式の方への振袖展(←コチラ)が絶賛開催中の本きもの松葉でございます 今日はあの阪神大震災があった日です。ちょうど丸20年です。震災前後に生まれた方々が今年成人式を迎えられたと新聞やテレビで取り上げられています。今年の成人式のほとんどの方… 続きを見る
みなさま、こんにちは 昨日は成人の日でございました。成人の日は雪が降ったりお天気が思わしくないことが多いのですが、今年は良いお天気でした良かったですね! 成人の門出の日を、毎年我が子のことのようにドキドキして迎え、送り出すことができて本当に幸せでございます。今年成人された方々にこれからも素晴らしい未来が開かれますことを、またこれまで見守り続けてこられたご家族様にとりましても益々のご繁栄とお幸せを心… 続きを見る
みなさま、こんにちは 年末年始にはたくさんお休みを頂きましたきもの館も本格的に営業を開始しております ただ今本きもの松葉全店舗で振袖展を開催いたしておりますあと数日後には今年度の成人式が行われますが1年はあっという間でございますもう春から来年度成人の方の振袖前撮り撮影会が始まりますし、成人式当日の着付けのお時間もかなり早い時間しか取れなくなっています。そして、再来年の成人式の方もそろそろお越しにな… 続きを見る
みなさま、こんにちは いよいよ2015年が始まりました年末年始のお休みを頂いていたきもの館も昨日から今年の営業が始まりまして、ただ今本きもの松葉全店舗が営業しております 昨日は新年の初合同朝礼でした。会長からご挨拶があり、引き続き社長から今年の経営方針が発表されます。最後は毎年ですが、各自それぞれ仕事の目標とプライベートの目標、そして今年の一字を書いて締めくくります。 その後、場所を移しまして新年… 続きを見る
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご厚情を頂きまして誠にありがとうございました。 本年もたくさんのお客様に「遊び心と満足の心」を感じて喜んで頂けますよう社員一同心を込めて呉服業に励んでいきたいと思っております。 何卒更なるご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます! 各店舗の営業時間←コチラ 1月のイベント情報←コチラ … 続きを見る
みなさま、こんにちは いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。本店、千代田店、きもの館は28日で営業を終えております。今年一年、本当にありがとうございました。長くお付き合いいただいているお客様、今年初めてご縁を頂いたお客様、たくさんのお客様にお越し頂いて今年も充実した一年を過ごすことができました。また心新たに新しい年を迎え、さらに「遊び心と満足の心」をモットーに頑張ってまいります きもの館の仕事納… 続きを見る
みなさま、こんにちは とっても寒いですが、本きもの松葉各店舗ではホッカホカに振袖展を開催しております ↓↓↓コチラ 先日お伝えしました通り、来年は「本きもの松葉オリジナル振袖」を製作しております! そして、昨年の「関西コレクション」(過去記事1←コチラ 過去記事2←コチラ)に引き続きまして2月には日本女子博覧会」へ出品する予定でございます 人気雑誌「soup」にも告知が出ます &nb… 続きを見る
みなさま、こんにちは 本日より「ファイナルバーゲン」が始まっておりますきもの館でございます。 今年最後の売り尽くしということで、お値打ち商品が何よりの目玉商品となっておりますが、会場には素晴らしい作家の先生もお招きしております まずは「豊和堂」さんから山田晋也先生と、琳派絵師の平尾務先生です。 来年、琳派400年ということで色々な催しが控えているそうです。この度天皇陛下へ献上されると… 続きを見る
みなさま、こんにちは そろそろクリスマス気分が盛り上がってくる頃となりました。 本きもの松葉エコール・ロゼ店の一階広場にもこんな大きなツリーが飾られています さて、成人式の振袖の品揃えには自信のございます本きもの松葉ですが、この度オリジナル振袖を制作することになりました 振袖カタログももちろんオリジナルとなります ということで、モデルさんのオーディションをさせて頂くこととなりました。 書類選考で選… 続きを見る
みなさま、こんにちは 恒例の大バーゲン本決算大感謝市の始まりましたきもの館でございます。 六日間で900名以上のお客様がご来場の予定です 赤札ラインナップは・・・ こんなのも・・・ 黒留袖はとってもお値打ちです。仕入れたばかりのこちらの黒留袖も28,000円 在庫一掃の大バーゲンですが、つい最近仕入したばかりの商品も便乗大サービスです こちら、螺鈿だけではなく宝石のあしらわれた袋帯で… 続きを見る