みなさま、こんにちは!猛烈に暑いです。お身体お気を付けくださいね! さて、毎週更新されていますKAORIさんのブログ、大変ご好評をいただいており私も嬉しく思っています。KAORIさんのブログにもありますように、ここしばらくなかなかブログを更新できずにいたのが気がかりで、誰かブログを書いてくれないかなと思ったときに真っ先に思い浮かんだのがKAORIさんでした。思った通りというか思っていた以上にふくよ… 続きを見る
KAORIです。 今から17~18年前のお話。 私は俳優の西島秀俊さんに恋をしていた。 ストイックなところと知的な雰囲気が好きだった。 今のようにテレビドラマやメジャーな映画にあまり出ていない頃で、その姿を頻繁にお見かけすることはなかった。 西島さんが出てるマイナーな映画を観たくて、単館上映をしているミニシアターを巡った。 寝ても覚めても西島さんのことを考えていた。 ちょうどその頃、… 続きを見る
KAORIです。 今月も展示会にカラー診断で参加してきました。 お客様と嬉しいふれあいがありました。 きもの姿で目の前を通られたお客様。その後ろ姿は、帯と着物があまりに素敵な色合わせです。 美しい合わせ方だな~と見とれていると、その方がこちらにいらっしゃって なんと「いつもブログを楽しく拝見してます。」とおっしゃって下さいました! 感謝感激雨霰とはこのことです。 社長夫人にすすめても… 続きを見る
KAORIです。 先日展示会前の準備で、きもの館まで電動車イスで 行ってきました。 半身麻痺の体になってから一人で電車に乗るのは 初めてのことです。 去年息子に同行してもらって練習済みですが、 一人だとちょっとしたことがいちいち不安です。 切符を買うのにドキドキ。改札を通るのにドキドキ。 駅員さんを呼ぶのもドキドキ。 電車に乗り込むのもドキドキ。 もう~ドキドキの連続で、今まで心臓に生えてた毛が … 続きを見る
KAORIです。 去年の春から、展示会にお越し下さったお客様にパーソナルカラー診断をしています。毎月十数人としてかれこれ150人以上の方にしたことになります。 きもの館初来場の方、以前からお見かけしているお客様・・・たくさんのお客様にお会いしお話させていただいてます。 カラー診断をするにあたり、私は左手が不自由な為色布をあてる際、横着ながら片手でやらせていただくことを事前にお伝えしています。失礼を… 続きを見る
KAORIです。 私事ですが、今月は誕生月でした。 本きもの松葉では、誕生月の社員に会社からお菓子のプレゼントが郵送で届きます。 私が休職していた間に始まったであろうこの会社の計らいは、社員を幸せな気持ちにしているはずです。 私も、突然脳出血の後遺症で半身麻痺の身体になり失意のどん底にいた時、初めてこれが届いてとても嬉しかったことを覚えています。 「ああ こんなに役立たずな体になった自分をまだ社員… 続きを見る
KAORIです。 恥の多い生涯を送ってきました。(太宰治先生から拝借) トイレに行った後スカートの裾を挟み込んだままパンストを引き上げ、お尻がチラ見え状態で人前を歩いていたのです。 初めてやらかしたのは神戸のオルゴール館でした。 あれが はじのはじまり(うふっ だじゃれ)でした。それから映画館や梅田の街中、空港等々・・・ 何度も恥とお尻をさらしていたのです。 着物の着付けを習っていた時先生がおっし… 続きを見る
KAORIです。 その日私は着物を着て谷町線の電車に飛び乗り、大阪駅前ビルに入ってる着付け教室へと急いでいました。 今日の着付けはなかなかの出来栄えだと自負していました。 座席が空いていたので、息を弾ませながら座りました。 車内はほど良い混み具合で、向かい側一列に並んだシートにはほぼ隙間なく人が座ってます。 電車の心地よい揺れにすっかり落ち着いた私。 「今日の着付けはうまくいったなー衣紋もきれいに… 続きを見る
KAORIです。 あれは結婚後まもない20代の頃、信心深い姑に連れられて高野山にお参りしました。 実家は真言宗でしたが真言密教の総本山である神秘的なその地を訪れたのはその時が初めてでした。 YO! 新参(ザン)者が高野山(サン)に見参(ザン)♪ ラップ調に韻を踏んでみました(汗) 数年後幼かった私の子供達も姑に連れられてお参りしています。 受付みたいな所に行くと、謎のおじいさんが鎮座されていまし… 続きを見る
KAORIです。 今月のきもの館催事ではcuteなご姉妹とお母様がカラー診断をご利用下さいました。 お姉様の振袖を選ぶ為にご来店されました。 優しさがにじみ出るような感じの良いお嬢様です。 お姉様から順番に診断していき最後にお母様の診断をしている頃には、妹ちゃんはもうすっかり パーソナルカラー診断を理解しているご様子でした。 パーソナルカラー診断は結果を「春・夏・秋・冬」タイプで設定しています。 … 続きを見る