みなさま、こんにちは! すっかり秋も深まり冬の到来を感じます。 先日はきもの披露空間、第一回目のテーマ「パーティーに着て行きたいお気に入りの着物」の「いいね!」最多票の発表がありました。 初めての試みで参加していただけるか不安な中、たくさんの方々にご参加いただきましてとても楽しい企画になりました。本当にありがとうございました。 ただ見て頂くだけよりも「いいね!」と押していただけるとより楽しいかと思… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 相変わらず暑い暑い毎日です。7月いっぱいは雨ばかりで涼しかったのに8月に入ってから急に暑くなってもう一か月になろうとしています。やっぱりまだまだ暑そうです。皆さま、お身体ご自愛くださいね。 さて!この度新しいお楽しみとして「きもの披露空間」をホームページ上で開催する運びとなりました! 「きもの披露空間」は「きものひろば」と読みまして、皆様の素敵な着物姿をご紹介… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 毎年この暑い8月にはきもの館で南国の着物にこだわった展示会「わっしょい夏祭り」を開催しています。南国沖縄には本島を始め多くの島々でその土地独特の織物があります。きもの館ではこれまでも様々な大島紬を驚くほどの数を揃え皆様にご覧いただいたり、着物好きにはたまらない個展となっております。そんな今年の「わっしょい夏祭り」は沖縄唯一の染め物、琉球紅型に力を入れた、これまでにない南国展… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 昨日までの半期決算市にお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。雨の中、暑い中、お越しいただきまして心より感謝いたしております。そしてご参加いただきました作家の先生、問屋さんの皆さん、会場を盛り上げてくだいまして、本当にありがとうございました。 雨が長く続き気温も上がらず7月半ばとは思えないほどの涼しさから始まりました展示会も、後半には晴れ間が見え夏らしい日差… 続きを見る
みなさま、こんにちは! もう今週にも梅雨入りだそうです。あっという間に季節が過ぎていきます。そんな中、弊社の振袖レンタルサイト「Kimono Yuubi」(←ecサイトコチラ)で取り扱います振袖をさらに増やすため、モデルさんに振袖を着てもらっての撮影がきもの館で行われました。 モデルさんは本きもの松葉で振袖をご成約頂いたお嬢様に急遽お願いしてご協力いただきました。三日間にわたる撮影でしたが一日10… 続きを見る
みなさま、こんにちは! ここ数か月、外出でのお楽しみが無くてブログの更新がなかなか進みません。今年の年明けから調子よく観劇もできていたのに、エンターテイメント系は全て無くなってしまいましたし、お客様の着物でお出かけも中止だったりでホットな話題が無いのです。そんな中での日々のささやかな嬉しかったことをちょっと書いてみます。 本社ビルの入り口に少し芝生を植えた植え込みのスペースがあります。  … 続きを見る
みなさま、こんにちは! 朝から暖かいを通り越して暑いぐらいですね。日差しも強くてあぁ、もう初夏なんだなぁと感じます。もうすぐ立夏です。夏日の声を聞くところも出てきていますので、着物ももう単衣を着ても違和感ないですね。去年の今頃はどんな着物を着ていたのかなぁと過去の写真を遡ってみました。 これは久留米絣です。木綿の着物で藍に白の絣模様が特徴なのですがこれは少し変わった色と柄で爽やかな感じが気に入って… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 自粛の生活も少し慣れてまいりました。マスクをして手洗いや消毒をするのも習慣になって、いまやうっかりマスク無しで外に出ようものなら慌てて取りに戻るほどマスク無しでは落ち着かなくなっています。 あまり人とは接しないようにとの要請もあり、接客業である私たちには辛い状態です。でも営業できる店舗(お知らせ←コチラ)におきましては、手洗い、うがい、除菌を徹底し、換気に気を付けて皆さまの… 続きを見る
みなさま、こんにちは! コロナの影響でおうち時間を過ごす方が多くなっていらっしゃることだと思います。 新着情報の「ニュース」(←コチラ)にもございますように、本きもの松葉でも休業をしている店舗も増え、着楽楽きもの教室も休校になっております。このような状況の中、悩ましいところではございますが、営業しています店舗では感染拡大防止に関して徹底して消毒・除菌に努めて皆さまには安心してご来店頂けますよう徹底… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 新型コロナウィルスが深刻な状態になってきています。幸い私の周りに発症している方はいないのですが、たくさんの方々が感染されているそうです。早く回復されますようお見舞い申し上げます。 そんな中、お家で着付けの練習をしていますと嬉しいお言葉を頂戴しています。色々な予定が無くなり思いがけなくできた時間を前向きに過ごされていて素敵だなと思いました。 ご家族揃っておうちにいらっしゃる時… 続きを見る