きものガーデン

本きもの松葉 きもの館のブログ

きもの館を中心に、本きもの松葉のイベントの様子や素敵な商品のご紹介、時には番外編としてスタッフたちの楽しい様子などを綴っていきたいと思います!

2020年12月14日お客様感謝パーティー2020続き

みなさま、こんにちは! お客様感謝パーティーの様子の続きでございます。 パーティーにはいつもお世話になっております大松株式会社の小澤社長がお見えになり、乾杯のご発声を頂きました。開場前には「挨拶するの緊張する!」と仰っていましたがとても面白くご挨拶頂きました。ありがとうございました。 そしてなんと、きものコンテストにも飛び入り参加してくださいました! 素晴らしすぎるパフォーマンスをありがとうござい… 続きを見る

2020年12月13日お客様感謝パーティー2020きものコンテスト

みなさま、こんにちは! 今年はなかなかお客様とのイベントが開催できずに一年が終わろうとしています。そんな中、恒例のお客様パーティーをいつもの規模の半分にしてソーシャルディスタンスを保ち、ささやかながら楽しい雰囲気を感じていただきたいと「本きもの松葉お客様感謝パーティー」を開催させていただきました。 場所は堺のアゴーラリージェンシーホテルです。来場のお客様はいつもの半分以下ですが、皆さまの素晴らしい… 続きを見る

2020年11月18日本決算赤札大感謝市2020での着物

みなさま、こんにちは! 本決算市にお越し頂きましたお客様、誠にありがとうございました。期間中は小春日和のポカポカ陽気でとても気持ちのいい六日間を過ごすことができました。 遠くは新潟から、そして京都から、作家の先生方、問屋さん方もご協力いただきたくさんの素晴らしい商品をお客様にご覧いただくことができました。本当にありがとうございました。 今回は恒例の「展示会での着物」編です。三枚の大島紬を前半3日は… 続きを見る

2020年11月06日第一回目きもの披露空間を終えて

みなさま、こんにちは! すっかり秋も深まり冬の到来を感じます。 先日はきもの披露空間、第一回目のテーマ「パーティーに着て行きたいお気に入りの着物」の「いいね!」最多票の発表がありました。 初めての試みで参加していただけるか不安な中、たくさんの方々にご参加いただきましてとても楽しい企画になりました。本当にありがとうございました。 ただ見て頂くだけよりも「いいね!」と押していただけるとより楽しいかと思… 続きを見る

2020年10月24日月組 WELCOME TO TAKARAZUKA ピガール狂騒曲

みなさま、こんにちは! みなさま、とうとう私に再び宝塚の地に足を踏み入れる日がやって参りました。 あぁ、本当に清々しいパワースポット、宝塚大劇場。すぐお隣にはタカラヅカホテルも移転して開業しています。 約10か月振りの大劇場というのは今まででもありましたが、その間公演そのものが無かったということはありません。自分が観に行けなくても、今日も華やかな公演が行われていると思うだけで嬉しかったのです。公演… 続きを見る

2020年10月22日第十七回 笑福亭鉄瓶さん 寺内町ろまん亭落語会

みなさま、こんにちは! 今回は一年ぶりの「富田林・寺内町編」です。春からコロナで延期になっていました大正絽漫(←コチラ)さんでの落語会が久しぶりに開催されました。先日の夢の共演会(過去記事←コチラ)での元タカラジェンヌさんのステージに引き続き、落語会の前日には文楽劇場での剣詩舞の会を観劇に行きました。詩吟の方も今年はすべての舞台やコンクールが中止になっていましたので優美な詩舞や迫力のある剣舞も久し… 続きを見る

2020年10月15日夢の共演会2020での着物~鳴海じゅんさん・毬穂えりなさんファイナルステージ~

みなさま、こんにちは! 三日間催されましたきもの館での夢の共演会へお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。 お天気に恵まれ、爽やかな青空のもと、館内では夢のようなステージが催されました。 この夢の共演会にお越しくださる元タカラジェンヌの鳴海じゅんさんと毬穂えりなさんの繰り広げる宝塚歌劇の世界は、宝塚を知らない方も、またあまり興味が無いわという方をも魅了してやまない最高に素晴らしいス… 続きを見る

2020年10月04日アロージャズオーケストラ with 鳴海じゅんさん

みなさま、こんにちは! 引き続き着物でお出かけでございます。 コロナの影響でエンターテイメント界、歌舞伎やミュージカル、お芝居といった舞台、ライブやコンサート、そして愛する宝塚歌劇も中止や延期が相次いで寂しいことこの上の無い期間を過ごして参りました。やっと少しづつ再開され始め、お楽しみが復活できるようになって参りました。 そんな中、梅田芸術劇場の地下にございますレストラン&エンターテイメント、ファ… 続きを見る

2020年10月01日篆刻の展覧会へ

みなさま、こんにちは! 気持ちのいい季節になって参りました。今日は十五夜だそうです。お天気ですし綺麗なお月様が見られそうですね。お月見は十五夜、十三夜(今年は10月29日)、十日夜(同じく11月24日)とあるそうで、三夜とも晴れると良いことがあるのだそうです。 さて、この爽やかな気候の中、久しぶりに着物でお出かけをしてまいりました。いつもお世話になっておりますご婦人にお誘いいただきまして、篆刻の展… 続きを見る

2020年09月22日お楽しみ三昧2020での着物

みなさま、こんにちは! 六日間催されましたお楽しみ三昧にお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。四連休にもかかわらず、きもの館に足をお運びくださいましたこと心より感謝申し上げます。 そして今回も多大なるご協力を頂きました作家の先生方、問屋さんの皆様も大変お世話になりました。幅広い品ぞろえでお越しになられましたお客様に楽しんでいただけたと思います。ありがとうございました。 秋の気配が… 続きを見る