2015年5月14日
みなさま、こんにちは
先日の「世界の至宝展」にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。いつもと違って宝石だけの展示会も楽しんでいただけたのではないでしょうか
さて、今日は浴衣のご案内です。皆さまそろそろ浴衣の準備を始められているかもしれません。本きもの松葉の楽天市場店でございます「きもの遊美」では浴衣が勢揃いしております
浴衣はお若い方だけでなく、我々世代ももっと気楽に楽しんで頂きたいものの一つです。衿と足袋をつけて着物風にお召しいただくこともできますよ!こんなお柄の綿麻の浴衣なら大人の女性らしく素敵です
他のお柄も色々ございますので是非ご覧ください。
毎年人気の浴衣セットは浴衣と半巾帯を選んでセットできるようになっています。ぜひチェックしてくださいね!
出来上がりの浴衣は届いたその日に着用できて嬉しいものです。でもやはりご自分の寸法で誂えたいわと仰る方にも反物の浴衣のご用意がございます。
お仕立ても承りますのでぜひご覧くださいませ!
そしてこちらは可愛い浴衣です
お子様やお孫さんにいかがでしょうか。今の兵児帯はこういうのなんですねー!シャリ感があって形が作りやすいそうです。
そしてこの時期のお楽しみでございますかごバッグです。きもの遊美では岡重さんのアタバッグをご用意しております!
岡重さんの巾着が入ったアタバッグです。アタはバリ島の伝統工芸品です。このバッグをご注文頂くと、バリ島で神に捧げる音楽を奏でる楽器のガムラン楽器の音色を込め、京組紐と房を付けたボールをプレゼント 身に着けると願いがかなうと言われているそうです
楽天市場きもの遊美では気軽に楽しんで頂ける商品を取り揃えております。正絹のお誂えから洗える着物まで、和装小物も数多くご用意しておりますのでみなさま是非お楽しみくださいませ
おまけ
きもの遊美では本きもの松葉の社員さんがモデルとして登場しています。こちらはきもの遊美の店長の鈴木さんです
なんとこちらは社長です
色々と楽しいサイトになっております皆さま、隅々までお楽しみくださいませ
ブログランキングに参加してみました
↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします