2015年6月2日
みなさま、こんにちは
もはや6月、上半期で最後の月となりました。「今年もよろしくお願いします!」と言っていたのに、もう今年も半ばになっているのですね。4月に入社した新人さんたちも3か月目を迎えています。毎月色々な研修を行っていますが今日は入社1年目、2年目と中途入社の新人さん方のセミナーです。私が覗きに行ったときは國方部長が先生でした。
毎月研修がありますが、みなさんいろんなことを勉強しているようです。こうしてみんなの前で発表することもあるんですね。ちょうど片岡さんがみんなの前でお話していました。
みんな真剣ですね。やはり入社2年目になると女子社員の服装はちょっと柔らかくなるんだなぁと変なところに注目してしまった私でした
今日は一日きもの館で研修です。みんな頑張ってね
さて、6月のきもの館は19日金曜日から四日間、「きらめきの会」が催されます。金彩友禅で有名な和田光正先生の個展です。「卓越技能者 現代の名工」として表彰され、瑞宝単光章受章も受勲されていますきもの界でもとても重鎮の先生が、今年もきもの館へお越しになられます。職人でいらっしゃるのであまりお客様の前にお出ましにならないそうですが、わがきもの館へは続けてお越し頂いて本当に光栄でございます。
金彩友禅については過去記事(←コチラ)でご説明させて頂いております。今年も素晴らしい名品を一堂に展示させていただきます!みなさま是非お楽しみにお待ちくださいませ!
そして本きもの松葉各店舗におきましても大バーゲンを開催いたしますお近くのみなさま、是非本きもの松葉へ足をお運びくださいませ
さて、今回の題「本きもの松葉 阿倍野アポロ店」でございます。
この度、本きもの松葉12店舗目がオープンすることとなりました。
場所は天王寺にあります阿倍野アポロビルでございます。キューズモールやルシアスなど近頃新しいビルが出来てきています天王寺に、本きもの松葉初の大阪市内への出店ということで、新しいお客様と出会えますことを社員一同心より嬉しく楽しみにしております
オープンは7月予定です。また詳しくはHPでお知らせいたします。今まで遠くてお越しになられなかった皆様、ぜひ阿倍野店へ足をお運びくださいませ
ブログランキングに参加してみました
↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします