2015年6月27日
みなさま、こんにちは!
お天気が悪いお陰でそれほど暑い日にならないここ数日です。でもあと少しで7月なんですね。
7月に入ると京都の祇園祭が始まります。毎年本きもの松葉では7月の半ばにバーゲンをしているのですが、そのあたりがちょうど宵々山、宵山で「行ってみたいけど行けないなぁ」といつも思っています。催事に参加してくれている問屋さん方ももちろん京都の方ばかりですので「今日はうちの会社の回りは人でいっぱいですよ」とお話しされているのを聞きます。いま、「7月だし」と思って祇園祭を調べたら祇園祭というのは7月1日から31日までの一か月間にわたる神事なのですね!平安京から千年以上も続く祇園祭、いずれゆっくりと一つ一つの意味を知って見に行きたいなと思います。
大阪でも7月は天神祭があります。こちらも起こりは平安時代で千年以上の歴史ある神事です。でもどうしても天神祭と言えば花火と屋台を想像してしまいます~ 😛
天神祭の花火も有名ですが、ここ富田林のPL花火も有名です!毎年8月1日には本当にたくさんの人がやってきます。きもの館はPLのすぐ下なので前の道は通行止めで歩行者天国となります。
他にも色々と夏のイベントがあると思いますが、そんな時には浴衣です!近頃はライブやコンサートにも浴衣で楽しむお若い方も増えているようです。
本きもの松葉ではただ今振袖展に来店予約をしてから親子来場して頂きましたらお好きな浴衣をプレゼントさせて頂いております!
「そろそろ成人式の振袖を見に行こうかな」と思われている方はぜひ最寄りの本きもの松葉へご予約の上ご来店くださいませ!
さて、オープンまであと4日となりましたあべのアポロ店の様子をすこーしだけお見せいたしましょう。
ただ今は準備中で外は白い壁でおおわれております。あ、宅急便の方が来ました。扉が開いて中が見えています~。まだまだがらんどうですね~。
白い壁が取り払われるとこのような格子になりますので、これを目印にお越しくださいね!
あべのアポロ店は色々な店舗からのスタッフが集まってスタートします!みんなで力を合わせて新しい場所で頑張ってまいりますので、どうぞ皆様よろしくお願い致します!