2024年10月9日
KAORIです。
猛暑に辟易していたのが嘘のように気づけばすっかり秋めいてきました。
食欲の秋、読書の秋、行楽の秋・・お出かけが楽しい季節になりました。
皆さんはワクワクお出かけされていますか?
全国各地には観光地やテーマパークがたくさんあります。
ディズニーランド、関西ならUSJでしょうか・・
余談ですが、数年前のこの時期にUSJのハロウィン・ホラーナイトに友達と行きました。
ゾンビに追いかけられて、年齢を忘れてキャーキャーと大声を出して逃げ回って騒いでいたら、そばにいた若い男性グループに
「うるさいんじゃ おばはん!」と言われ、友達と憤慨したことが思い出されます。
おばさんがはしゃいだらあかんのかいっ!
それはさておき今私が行ってみたいのは、青森の「ねぶた会館ワ・ラッセ」です。迫力あるねぶたの展示を見たいのです。
またまた余談ですが・・いや本題ですが・・ここ富田林にはオトナ女子のためのワクワクの和ンダーランド「きもの館」があります。
先日パーソナルカラー診断をするために行って参りました。ご来場いただいたお客様ありがとうございました。
今月より「パーソナルカラー×きもの」の展示をしています。
人が日常着ているものの色は、お顔にすべて反映しています。着物であっても同じです。
パーソナルカラーの理論を着物を用いて表現していこうと考えています。
定期的にテーマを変え、いつお越しいただいてもご覧頂けるようにと思っています。
そしてお越しになられたお客様に楽しんで頂けるようにフォトブースも設けています。季節的にハロウィンがテーマです。
お友達と一緒にこんな撮影もできちゃいます♪
「いつもありがとう」のチュッ❤
おばさんがおばさんにチュッてしてもいいじゃないの~
ここには「キショいんじゃ おばはん!」と言う男の子たちはいません☻
ワクワクwwきれいに並んだ帯揚げ
ワクワクwwハロウィン仮想した色無地着物さん
きもの館でワクワクを楽しもう!
NO LIMIT!(ユニバ風ww)