2022年02月22日2022年都えん遊会での着物

みなさま、こんにちは! 平安の雅な世界・都えん遊会にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。 三日間、西陣和装学院学長でいらっしゃいます毛利ゆき子先生にお越しいただき、様々なお話を交えながら十二単衣の着付けを披露していただきました。 「十二単衣」という呼び名は後世の言い方で、正しくは「唐衣裳姿(からぎぬもすがた)」と言い、着付けのことは「衣紋」というそうで、「十二単衣の着付け」の本来… 続きを見る