きものガーデン

本きもの松葉 きもの館のブログ

きもの館を中心に、本きもの松葉のイベントの様子や素敵な商品のご紹介、時には番外編としてスタッフたちの楽しい様子などを綴っていきたいと思います!

2016年11月03日きもの de ハロウィンパーティー

みなさま、こんにちは! 良いお天気の休日となりました。本日より全店舗におきまして「振袖スーパーセール」を開催しております!大阪府下で最大級の振袖枚数を誇ります本きもの松葉へぜひお越しくださいませ!! さて、遅れ遅れとなっておりますブログですが、10月のとある日に初めての試みでございます「きものdeハロウィンパーティー」を催しました。着物を通じてのお楽しみを皆様に感じて頂こうと色々なイベントをしてい… 続きを見る

2016年11月02日日本女子博覧会 その2

みなさま、こんにちは! ただ今きもの館では「クロコバッグ展」を催しております。ワニを卵から孵化させ育て、革に加工し、商品を製作するところまですべてを一貫して行っている会社は世界にたった二社だけだそうですが、そのうちの一社にお越しいただき展示会をさせて頂いております。「世界の至宝」にふさわしいクロコが皆様をお待ちしております。 さて、前回の続きと参りましょう。本きもの松葉オリジナル振袖「和振~わっふ… 続きを見る

2016年10月31日日本女子博覧会2016 その1

みなさま、こんにちは! 秋も深まりそろそろ冬支度の季節になってまいりました。もう明日から11月ですものね。この1年も残り二か月なんて本当に月日の経つのは早いです。 さて、先週行われました日本女子博覧会の様子をお伝えいたします!昨年、初めて参加して何もわからず無我夢中でしたが、今年は二度目になりますので少しばかり勝手がわかっての参加です。振袖事業部の荒木さんを中心に入社二年目の炭谷さん、一年目の仲田… 続きを見る

2016年10月27日夢のような「夢の共演会」での着物

みなさま、こんにちは! 四日間催されました夢のような「夢の共演会」へお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。そして、一日3ステージを四日間、お客様のみならず毎日見ているスタッフ一同も感動の渦に巻き込んだ素晴らしいステージを披露して下さった元タカラジェンヌの鳴海じゅんさん、毬穂えりなさん、本当にありがとうございました。昨年の「夢の共演会」でお客様にご好評いただき今年も開催させていただ… 続きを見る

2016年10月18日最近の色々

みなさま、こんにちは! 秋も深まってきたと思ったらまた夏日になるそうです。体調を崩される方も多いようですのでお気を付けくださいね。さて、ブログがなかなか更新できませんが、最近は振袖サイトでも「~わっふる~スタッフブログ」(←コチラ)が、着付け教室「着楽楽きらら」のサイトでも「きららブログ」(←コチラ)がそれぞれに更新して本きもの松葉の情報を発信してくれています。そして、本きもの松葉のフェイスブック… 続きを見る

2016年10月10日鳴海じゅんさん 毬穂えりなさん ディナーショー

みなさま、こんにちは! すっかりご無沙汰している間に大雨やら夏日やらを通り越し、今日は爽やかな秋晴れの休日です。この週末はあちこちで秋祭りが行われているようです。富田林、河内長野でもだんじりが出て賑わいます。すっかり秋ですね。   さて久々のブログは感激の観劇編です。観劇編を書くときはなぜか心が浮き立ちます。どんだけ好きやねんと呆れられそうですがやはり話題はそっち系です。ふふふ。 ちょう… 続きを見る

2016年09月29日お楽しみ三昧での着物

みなさま、こんにちは! 五日間催されましたきもの館での大催事「お楽しみ三昧」には、たくさんのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。いつも足をお運びくださる皆様や、初めてお越しいただく方々と美しい着物や帯に囲まれて楽しい時間を過ごせましたことを心より感謝申し上げます。そして、素晴らしい作家の先生やメーカーさん、問屋さん方が魅力あふれる作品をたくさん揃えて会場を彩ってくださいましたことに… 続きを見る

2016年09月21日きもので寺内町散策

みなさま、こんにちは! 昨日の関西地方は台風直撃で大変な嵐となりました。富田林でもあちこちで避難勧告が出されドキドキしましたが特に大きな被害はなかったようです。「この天気では今日は学校はないだろう」というのに早朝から大学へ向かう娘に、新学期初日なので頑張ってるんだなと感心していたのもつかの間(もちろん大学もすべて休講でした)、「今日は気を取り直して授業スタートだな!」という今朝は、「寝過ごした」と… 続きを見る

2016年09月14日じないまちキモノ散歩と詩吟ユニットxieシエさん

みなさま、こんにちは! さてさて、今年の4月までイベントをしておりました「じないまちキモノ散歩」の第二弾がとうとう今月からスタートいたしました。 富田林の寺内町を「大阪で一番キモノが似合う町に」という思いで始まりましたこのイベント、おかげさまでじわじわと寺内町の魅力をあちこちで取り上げられるようになってまいりました。今回からは本きもの松葉としての出店はないのですが、着物を着て参加させて頂こうと思っ… 続きを見る

2016年09月11日きもの館の和装小物新入荷

みなさま、こんにちは! 朝晩はすっかり秋の気配ですね。この週末、きもの館では来年に成人式をお迎えになるお嬢様方の振袖前撮り撮影会が行われています。まだまだと思っていた成人式もこの秋の気配でぐっと近づいたように感じます。その晴れの日が笑顔溢れる一日になるように私たちも全力でサポートしたいと思っております!   さて、きもの館の小物コーナーに人気の小物が入荷いたしました。 まずは、これからシ… 続きを見る