本きもの松葉 きもの館のブログ
きもの館を中心に、本きもの松葉のイベントの様子や素敵な商品のご紹介、時には番外編としてスタッフたちの楽しい様子などを綴っていきたいと思います!
みなさま、こんにちは! ブログ更新が続いております。 コロナが落ち着いてから、皆さまとの着物でお出かけなどのイベントも再びできるようになり、その都度皆さまの着物姿を楽しませていただいております。その中でもこの年末の感謝パーティーはホテルで開催ということもあり、いつもより豪華に華やかに装ってお越しくださる方が多く、どちらを向いても思わず感嘆の声が漏れてしまうほどの艶やかな着物姿でいっぱいになります。… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 今回は前回のきものコンテストの続きをご紹介いたします。残る賞はあと二部門、「スマート&クール賞」と「はんなり賞」です! まずは「スマート&クール賞」にエントリーした皆さんです! 着物をかっこよく、そして自然に、着物ライフを楽しんでいただいているお姿です。その方その方にとてもよくお似合いでバラエティに富んだ素敵な着物姿を披露して下さいました。 &… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 前回に引き続き、きものパーティーの模様をお伝えしたいと思います。 今回はパーティーでのメインイベント、きものコンテストでの皆さまのお姿をご紹介いたします。コンテストは「プリティ賞」「ゴージャス賞」「セクシー賞」「スマート&クール賞」「はんなり賞」の五部門です。まずは弊社スタッフが模範ウォーキングを披露いたしました。が、その写真が揃いませんでしたので舞台上にたたずむ皆さんです… 続きを見る
みなさま、こんにちは! サッカーのワールドカップ、感動しましたね!全くの俄かファンな上にテレビ中継を見ていたわけでもないのですけど、ニュースを見ただけで感動です。ベスト8の壁は乗り越えられませんでしたが、あんなに全世界が熱狂し注目している中でプレイしている選手たちに、「凄いなぁ!偉いなぁ!」と震えるほど感嘆です。心から感動をありがとうです。 そんなスペイン戦を制した翌日、ホテルアゴー… 続きを見る
みなさま、こんにちは! きもの館での赤札大感謝市にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 11月も半ばを過ぎましたが、それほど寒くも無く穏やかな六日間となりました。今年の締めくくりの大バーゲンということでたくさんのお客様に足をお運びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。ご協力くださいました作家の先生方、問屋さんの皆さまもほんとうにありがとうございました。 今回は「展示会での… 続きを見る
みなさま、こんにちは! なんだかとても久しぶりな「観劇編」です。久しぶりでも相変わらず麗しい宝塚大劇場のお姿です。 前回の雪組公演レポート(過去記事←コチラ)では、この私としてはややテンション低めな内容でした。愛する雪組の現トップスター彩風咲奈(愛称:咲ちゃん)さんのお役が、一作目も二作目も不本意なもので不完全燃焼だったことは否めません。だってお笑いみたいな、「かっこいい♡」という気… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 本当に気持ちの良いお天気が続いております。一年通して数週間しかない「ちょうどいいお天気」なのだそうです。今年は夏も暑かったですし、急に寒くなったり変な気候が続いていたのでこの素敵なお天気がなお一層嬉しく感じます。 そんな気持ちのいいお天気の中、コロナが始まって以来2020年から途絶えていました「着物でバスツアー」が再開されました! わぁ、久し振りの集合写真です… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 4日間催されました、世界でご活躍の千地泰弘先生にご来場頂きましての「夢の共演会」にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 期間中、今年の5月にテレビで取り上げられました、先生とスペインのアルバ侯爵夫人との縁の着物をテーマに構成も新たになったきものショーが二日間行われました。官能的な音楽、映像と共に美しいモデルさんが美しい着物をまとった舞台は何回見ても感動的… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 昨日の「ニュース」でもお知らせしましたように、弊社の新事業としまして女性のための女性だけのフィットネスジム カーブスを運営する運びとなり、10月11日にオープンセレモニーが行われました。 場所は河内長野市松ヶ丘にあるコノミヤさんの2階です。 この日は10時のオープン前にスタッフさん皆さんでオープンセレモニーを行いました。 カーブス事業部長の金澤部長の司会で開会… 続きを見る
みなさま、こんにちは! 10月に入っても猛暑の日々でしたが、やっと涼しくなって参りました。 秋を迎え心機一転!きもの館に新しい看板がつきました! せっかくのお披露目がどんよりとした空で残念ですが、おののくほどの雨男の社長にはふさわしいのかもしれません。 まずはこちら、新たに取り付けました大きな看板です。どどんと社長の似顔絵付きです! きもの館では着物のお手入れやお仕立てに関すること、… 続きを見る