2023年02月19日都えん遊会2023での着物

みなさま、こんにちは! きもの館に京都がやってくる!の都えん遊会にお越しくださいました皆さま、可愛らしい舞妓さんと楽しいひと時を感じていただけていましたら幸いです。ありがとうございました。 会場には三日間、舞妓さんが来られて本当に可愛らしかったです。珍しく私も「舞妓さんになりたかったなぁ」と思ってしまいました。でもとても大変なことも多いそうで、聞いていたらなんだかタカラジェンヌとよく似てるなぁと思… 続きを見る

2023年01月24日遊び心の会2023での着物

みなさま、こんにちは! 今年最初の展示会、遊び心の会にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 そしてたくさんの作家の先生、問屋さんの皆さまもきもの館へ応援に駆けつけて下さいまして誠にありがとうございました。 今年も和気あいあいと始まりましたことに心より感謝申し上げます。 今年は卯年、飛躍の年ということで皆さまも、そして私たちも大きく前へ進んでいける年になっていけたらいいですね! … 続きを見る

2022年12月20日エクストライベントでの着物

みなさま、こんにちは! 4日間、きもの館で催されましたエクストライベント&ファイナルバーゲンにお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。四日間のうちの後半二日間ははるな愛さんにお越しいただき、踊りあり、演歌ありのトークショーを皆さまにお楽しみいただきました。 はるな愛さんは「haruno」という着物ブランドをプロデュースされています。「大人かわいい」をテーマにした着物をご自身も着用さ… 続きを見る

2022年11月23日本決算赤札大感謝市2022での着物

みなさま、こんにちは! きもの館での赤札大感謝市にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 11月も半ばを過ぎましたが、それほど寒くも無く穏やかな六日間となりました。今年の締めくくりの大バーゲンということでたくさんのお客様に足をお運びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。ご協力くださいました作家の先生方、問屋さんの皆さまもほんとうにありがとうございました。 今回は「展示会での… 続きを見る

2022年10月19日夢の共演会2022での着物

みなさま、こんにちは! 4日間催されました、世界でご活躍の千地泰弘先生にご来場頂きましての「夢の共演会」にお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。 期間中、今年の5月にテレビで取り上げられました、先生とスペインのアルバ侯爵夫人との縁の着物をテーマに構成も新たになったきものショーが二日間行われました。官能的な音楽、映像と共に美しいモデルさんが美しい着物をまとった舞台は何回見ても感動的… 続きを見る

2022年09月22日お楽しみ三昧2022での着物

みなさま、こんにちは! 六日間きもの館で催されました「お楽しみ三昧」にお越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。 会期中は真夏のような暑い日に始まり、大型台風が上陸し、最終日にはすっかり秋の涼しさを感じるという目まぐるしい気候でございました。幸いにも富田林はそれほど台風の被害はありませんでしたが、各地では大変な状況もありました。被害に合われました方には心よりお見舞い申し上げます。 で… 続きを見る

2022年08月23日南国夏祭り!2022での着物

みなさま、こんにちは! 4日間催されました南国夏祭り!にお越しくださいましたお客様、暑い中本当にありがとうございました。 沖縄の伝統技術の織物は年間数本しか生産されないような希少なものも含め魅力あふれる作品が揃えられ、沖縄唯一の染め物である紅型の作品も100点余りが集められた本当に貴重でまたとない会場になりました。ご尽力いただきました沖縄の工房の方々、問屋さんの皆さん、誠にありがとうございました。… 続きを見る

2022年07月21日半期決算市2022での着物

みなさま、こんにちは! きもの館で催されました半期決算市にお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。 お値打ちな商品や作家の先生方の個性的な作品など色々に取り揃えましての大バーゲン、ご協力いただきました問屋さん、作家の先生の皆さま、誠にありがとうございました。 展示会には着物でお越しくださる方も増えてまいりまして、このような夏の時期でも涼やかに夏物をお召しになって足をお運びくださって… 続きを見る

2022年06月22日べっぴんの会2022での着物

みなさま、こんにちは! べっぴんの会にお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。 今回のべっぴんの会は、四国から「天然藍灰汁発酵建てによる藍染め」という江戸時代からの伝統技法を今も貫いていらっしゃる矢野藍秀先生にお越しいただき、藍染の様々なお話を披露していただきました。 矢野先生を始め、作家の先生方、問屋さんの皆さま、素晴らしい商品を揃えていただき誠にありがとうございました。 まずは… 続きを見る

2022年05月24日大創業祭2022での着物

みなさま、こんにちは! この度は社長就任20周年記念の大創業祭を開催させていただき、無事に終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。 そしてこの会場に足をお運びいただきましたお客様、誠にありがとうございました。 皆様に「社長、おめでとうございます!」とお声をかけて頂きましてとても嬉しい気持ちになりました。 そしていつもお世話になっております問屋さんの皆さま、作家の先生の皆さま、いつもご協… 続きを見る