2015年5月18日
みなさま、こんにちは
今週はいよいよ一年で最も大きな催事の一つ、「大創業祭」が控えておりますきもの館です
今年で創業67年になります老舗の呉服専門店として、日本の伝統技術そのものであるきものを通じて、産地・職人とお客様を繋ぐ「夢の懸け橋」となり、産地・職人さん方には伝統技術を守り伝え継げていけますよう、そしてお客さまにはその素晴らしい技術のつまった「本物のきもの」を通じて人生の楽しさと豊かさを感じていただけますよう呉服業に邁進して参りたいと思っております。
この度の「大創業祭」では本きもの松葉の総力をあげて素晴らしい商品を揃えて皆様のお越しをお待ち申し上げます
さて、昨日は来年に成人式をお迎えになるお嬢様の前撮り撮影会が行われておりましたきもの館です
今回、お母様の振袖を小物を変えてコーディネートされたママ振りのお嬢様にご協力いただきましたお母さまも着物を着てご一緒に記念撮影をされました
お母さまの振袖と帯に新しく半衿、重ね衿、帯締め、帯揚げ、草履とバッグを新調されました。今人気のあるレースもコーディネートされました笑顔がとっても素敵なお嬢様です
レースは胸元でお花のように飾ることもできますが、今回は後ろ姿の帯結びの所でアレンジされています。
いよいよ撮影開始ですスタッフが着物が美しく見えるようにと整えてスタンバイです
黒地の古典柄の素晴らしい振袖ですとってもお似合いです
様々なポーズで写真を撮っていきます。その都度着物もチェックして体の角度や視線の位置もアドバイスしてくださいます。
たくさん撮ってもらえます
もう見ているだけで涙が出てきます今日初めてお会いするお嬢様ですが、振袖を着てほほ笑んでいる姿に、二十年かけてここまで成長されたんだなと感無量になります。
いよいよお母様と記念撮影ですお母さまも二十年間慈しんで育ててこられたんだと思うとさらに泣きそうです
やはり成人式は特別なことなんだと実感いたします。
さらに色々とポーズを変えて撮っていきます。カメラマンさんも縦横無尽です。
他にも趣向を凝らしたポーズでの撮影もありますこれから前撮り撮影が控えていらっしゃるお嬢様は楽しみにしていてくださいね
撮影の後、お写真を選んで頂きます。みなさん楽しそうに選んで頂いています
こちらのお嬢様はこのまま振袖を着て帰っておばあちゃまにお見せすると仰ってました。お母様と共にとても素敵なお姿でブログにご協力いただきまして本当にありがとうございました
成人式まであと半年余り。あっという間ですが大切な一日が素晴らしい日になりますよう心よりお祈り申し上げます
再来年度に成人式をお迎えになるお嬢様への振袖展は本きもの松葉各店舗にて絶賛開催中でございます!
お支度がまだのお嬢様はお早めにご来店くださいませ
ブログランキングに参加してみました
↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします