blog

お客様感謝パーティー2016その1

2016年12月27日


みなさま、こんにちは!

クリスマスも終わってしまいました。とうとう我が家も子供たちのいないクリスマスを過ごす時がやって参りました。娘は大学生ですしお友達と遊びに行ってしまい、息子は受験生なので塾でお勉強ですが、どちらにしても来年も家にいることはないでしょう。もはやサンタも来ませんし、特にプレゼントも用意していなかったのですが、思いがけなく娘からプレゼントをもらいました。ここ最近、娘にこんこんとお説教をすることが続いていましたのでせめてもの罪滅ぼしのつもりなのでしょうか。まだ怒り継続中なのに戦意喪失しそうです。危ない危ない。

さて、先日は今年一年のお客様への感謝の気持ちを込めまして、「お客様感謝パーティー」をホテルアゴーラリージェンシー堺で開催いたしました。

dsc02049

 

毎年、きものコンテストをメインイベントに年末のきものパーティーを催しますが、今年は初めて本格的なランウェイを作り、音楽と照明さんも入れて皆さまの艶やかなお姿を披露して頂くことになりました。やはりレッドカーペットとは違い、一段高くなると皆さまさらにお美しくなるに違いありません。楽しみです。社長も喜んでちょっと歩いてみました。

1482544043552

この日は約115名のお客様と50名あまりのスタッフが一堂に会しました。コンテストには約80名のお客様にエントリーして頂きました。今までで最多です。昨年同様5つの賞で優秀者を皆さまの投票で選びます。さらに特別審査員としてゲストをご招待しています。

毎年お越しいただきます瑞穂株式会社 代表取締役の川瀬社長です。お写真は後ほどの乾杯のご挨拶を頂いたときのものをご覧ください。

そして皆さまからとても人気のございます安治郎先生にもお越しいただきました。今回も先生の着物で来られた方がたくさんいらっしゃいました。今日も男前です。

dsc02054

そして、近頃人気急上昇のひふみやの空海子(くみこ)先生です。季節に合わせてクリスマスコーディネートでお越しいただきました。着物も帯も、半衿、帯締め、帯揚げまで!全てクリスマスでとっても可愛い空海子先生です。

dsc02055dsc02057

そしてもうお一方、今年もお世話になりました誉田屋源兵衛さんの黒川さんもお越しくださいました。今日は着物を素敵に着こなしていらっしゃいます。パーティーでは私もお食事をご一緒させて頂きましてお隣のお席でした。コンテストでは皆さまのお姿が素敵すぎて審査に苦しんでおられました。

dsc02094

 

まず初めに会長からご挨拶を頂き詩吟を披露して頂きました。会長は少壮吟士で日本一のタイトルをお持ちです。

dscf0926dscf0925

社長からもご挨拶をさせて頂きました。目をつぶってますね。

dscf0931

そして、川瀬社長より乾杯のご挨拶を頂き、お食事スタートです。

dsc02060

いつも司会は池本部長が担当しているのですが、今回は女性落語家の露の瑞さんにお願いいたしました。後ほど落語も披露してくださいます。

dsc02059

お食事が始まるとほぼ同時にコンテストスタートです。コンテストと言ってもランウェイを歩いて下さるので本当に着物ファッションショーです!やはり着物はたとう紙に入っているより着姿になった方が断然美しく素晴らしいです。同じ作家の先生の着物をお召しになってもそれぞれに雰囲気が違って、その方その方にぴったりに着こなしていらっしゃることに驚きです。こんなにたくさんの着物姿の方がいらっしゃって、全員が輝いていらっしゃいます。本当に素晴らしい光景でした。

80名という大人数ですので5名ずつ壇上に上がって頂き、お一人ずつランウェイをウォーキングしていただくことになりました。まずは見本として本きもの松葉選りすぐりの5名が壇上に上がらせて頂きました。

dsc02061

社長の見本ウォーキングとパフォーマンスも頂き、早速コンテスト開始です!コンテストのお姿は次回へと続きます。お楽しみに!

14825440586741482544168519

%e3%81%bb%e3%82%93%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a4%e3%81%b0honkimonomatuba

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ