blogblog

2017年始まりました。そして大林素子さんの着物姿です!

2017年1月4日


みなさま、こんにちは!

今年は年末年始から天気が良く暖かい日が続き、皆さま楽しいお正月を過ごされたことと思います。今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか。本きもの松葉でも今日は初出の合同朝礼がありました。各店のお留守番以外、80数名の社員がきもの館に集まりました。まずは新年のご挨拶を会長から頂きました。

1483495302012

 

そして社長からお話があり、各自の今年の目標と今年の一字を考えます。社長の今年の一字はブログ「社長のひとり言」(←コチラ)でご紹介させていただいております。それぞれに仕事やプライベートでの目標を考え、一字を考えるのもこの初出の恒例行事となりました。私は去年の目標や一字を思い出し達成できなかったなぁと反省し、今年の目標や一字を考えました。私の今年の一字は「生まれる」の「生」にしました。こうして見ると生ビールの「生」に見えるのは私だけでしょうか。「生まれる」というのも何か変に思えてきましたが、大真面目に考えました。新しく生まれた気持ちで、今までできなかったことや苦手なことにもチャレンジしよう、新鮮な気持ちで何事にも取り組もうなどというような気持だったのです。来年の初出には「うん。達成できたな!」と思えるように頑張ります。

その後、場所をアゴーラリージェンシーホテルへ移しまして新年会を兼ねた昨年度の優秀社員さんの表彰が行われます。昨年度に頑張っていただきました社員さんの雄姿をまた改めてご紹介いたします。その前に中断されているお客様感謝パーティーのきものコンテストの続きもご紹介したいです。次回を楽しみにしていてくださいね。

さて、お正月から嬉しいお知らせが届きました。フェイスブック(←コチラ)をご覧になってらっしゃる方はもうご存知かと思いますが、昨年12月にこのブログ(過去記事←コチラ)でご紹介いたしました大林素子さんの着物姿がツイッターやブログで披露されました。私の方にも写真を送ってくださいましたのでご覧ください!とっても素敵に着こなしていただきました。

image_74408bbimage_295f130

とてもすらりとされているので本当にお美しいです。帯は変わり結びにされていました。

image_1d80151image_9b24854

お正月二日のお笑いの番組でお召しになったのだそうです。東京テレビなので大阪では見られなかったのが残念ですがこんな写真も送ってくださいました。楽しかったんだろうな。

image_47c0861

ブログでもお喜びの気持ちを綴っていただいています。フェイスブックからご覧になれますのでぜひお読みください。

嬉しいニュースで新年を始められて今年も良い年になりそうです。早速あさって六日から、全店舗あげまして大振袖展「新春振袖ウルトラスーパーセール」(イベント情報←コチラ)が開催されます!!今年の成人式ももうすぐです。来年、再来年に成人式をお迎えのお嬢様はこのスーパーセールがビッグチャンスです!!ぜひお近くの本きもの松葉へお越しくださいね!WEBで来店予約(←コチラ)されるとさらに特典がございます!ぜひご予約されることをお勧めいたします!!

img_0724-1024x7191

そして、一月はきもの館での初売り「新春遊び心の会」もございます。今年は20日(金)から25日(水)の六日間の開催です。皆さまぜひきもの館へ足をお運びくださいませ!!!

今年も着物を通じて皆さまと楽しい時間が過ごせますことを楽しみにしております。ブログでのご紹介が遅れ遅れになってしまっていますが、今年も引き続きご愛読くださいませ・・・。昨年末に「観劇編」を更新したかったのですができずじまいで、次はいつ「観劇編」が更新できるのか気が気ではありません。今年も更に着物の魅力とタカラヅカの魅力(?)をお届けできるよう頑張って参ります!

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ