blog

9月のキャンペーンと催し

2017年9月14日


みなさま、こんにちは!

お久しぶりなブログ更新です。珍しくひいた風邪が長引きしんどかったのですが、やっと体調が戻ってまいりました。やはり健康一番です。今は処暑を過ぎ白露の頃で、残暑が引いて本格的な秋の訪れを感じる頃です。昼間はまだ暑い日もありますが、明らかに夏の頃とは違うなと感じます。

先日着物を着る機会があり(そのことはまたブログで書きます♡)単衣を着ようかなと思ったのですが、朝から快晴で暑かったので単衣の頃も着られる夏物を着ました。体感的には良かったのですが、見た目に秋を感じるようなものがあればもっと良かったかなと思いました。「暑いと言えどももう秋ね」と周りの方にも感じて頂けるような着こなしができると着物を着ていても楽しいです。帯締め一本、秋色にするだけで雰囲気が変わります。季節感を取り入れた着物のおしゃれができるように楽しんでいきたいなと思います。

その日も朝から頭痛が酷くて着物でお出かけはしんどいかなと思ったのですが、せっかくの場所だったので着物で行って楽しませて頂いたら次の日から頭痛が消え、体調が戻ってまいりました。一体あの不調は何だったのか・・・。そして私はどこへ行っていたのか・・・。勘のいい方はもうお察しの事だと思います。もうアレ関係しかないでしょう。ヒントは、このお方ではないですが、こういうものが飾ってあるあの場所に行ってまいりました。フフフ。

 

さて、もう季節も変わっていこうとしています。夏にお召しになった着物のお手入れはお済でしょうか。この度、本きもの松葉全店舗で先着100名様に着物の丸洗いを一枚無料!で承っております!このキャンペーンは本きもの松葉にお越しになったことのないお客様に、店舗の方へ足をお運び頂きたいという思いを込めておりますのでご新規様に限らせて頂いております。この夏に限らず、タンスにしまい込んでいた着物を一度さっぱりとさせたいなと思われる方にも是非お使いいただきたいです。そして、丸洗いだけではなくて、着物に関するご相談があればいつでもお越しくださいませ。創業69年の呉服専門店としてあらゆるお悩みを解決いたします!

来週からは毎年恒例の「お楽しみ三昧」(←コチラ)がきもの館で催されます。大好評企画のオリジナル白生地からの染めは今年もさらにグレードアップしています!「お楽しみ三昧」の名前の通り、着物の楽しみを堪能して頂ける六日間です。ぜひ万障お繰り合わせの上、きもの館にお越しくださいませ!!!

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ