blog

社員旅行 in 伊勢

2017年10月31日


みなさま、こんにちは!

10月は後半はほとんど雨のお天気で、台風も連続でやってきて大変でした。この辺りも土砂崩れがあったり電車も止まったりで、被害に合われた方には心よりお見舞い申し上げます。

そんな10月でしたが、我が社では久しぶりに社員旅行が行われました。店舗が増えてからなかなかみんな揃って旅行に行きにくくなっているのです。今年はできる限りの社員さんに参加してもらってみんなで旅行しよう!と思い切って企画してみました。

思った通りにまたもや雨になってしまいましたが、もうみんな慣れっこで想定内だったのでしょう。参加したみんなの感想は「ほんまに楽しかった~!」という声ばかりでお天気は全く気にならなかったようでした。そういう私は今回お留守番組で参加していなくて、参加していない私がレポートするのも何なんですが、楽し気な写真を少しばかりご紹介したいと思います。

当日は当然の雨模様。観光バス2台で70名弱の参加です。私はお見送りだけでいってらっしゃ~い。

 

初日は伊勢神宮参拝とおかげ横丁散策とベタなコースです。でもそれがいかにも社員旅行で楽しそう。

サービスショット

さぁ、夜はお楽しみの宴会です。続々と会場に集まってまいります。今回は会長、専務も参加です。

会長と社長からご挨拶があったようですね。リラックスした雰囲気が伝わってきます。

ではいただきま~す!

ここで本きもの松葉詩吟クラブから詩吟が披露されました。この日のために練習していたそうです。

そしてなぜか中西店長がマイクを独り占め。中西店長の声が響き渡り独演会状態。

そして今宵のスペシャルライブ、きもの館チームによるフィンガーファイブです!

素敵すぎます。ちゃんとビデオで録画していて旅行の後、出勤するなり見せてくれました。夢の共演会並みのパフォーマンスです。

後はお食事をしながらのカラオケ大会だったようです。盛り上がって時間延長です。

社長がいっぱい。これまたきもの館スタッフによる小道具です。

新入社員の女の子たち。可愛いですね~。

会長喜びすぎ。

おぉ、この顔合わせはどうして!奇跡のスリーショット。

やはりシンパシーを感じたようです。

ペアルック。

家族写真

もてあそばれる社長。

恒例の池本部長と中西店長のデュエット。

とっても楽しかったそうで、密かにきもの館のフィンガーファイブに羨望のまなざしが集まったようです。後からこっそり「来年は仲間に入れて」と何人かからささやかれた前岡さんが言っていました。

翌日はゴルフチーム、観光チーム、ホテルでゆっくりチームに分かれて過ごしたそうです。写真は観光チームのものしかありません。灯台に行ったそうです。

本当に楽しかったようでどのスタッフに会っても「楽しかった~」とうっとりしていました。社長も楽しかったようで「社員旅行は恒例行事にする!」と喜んでいました。来年は余興チームが増えるかもしれませんね。私も来年は行けるかな。楽しみにしています♪

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ