2018年1月7日
みなさま、こんにちは!
2018年も始まりました。今年は月曜日から始まりましたので成人式が明日8日にあります。私たちが若いころは曜日に関係なく1月15日が成人式でしたので、今年はそう思うと1週間も早くに成人式があります。一生に一度の成人式を無事に迎えられますよう、スタッフたちは準備を進めております。皆さまも体調にはお気をつけて晴れの日をお迎えくださいね。
さて、今年も年初めに大林素子さんから嬉しいニュースを頂きました。今年の仕事始めの番組で本きもの松葉でお誂えいたしました訪問着をお召しになられたそうです。とても気に入って頂いて嬉しいです。素敵なお写真をありがとうございます。
やはりお正月は着物ですね!今年もいい年になりそうです!
ショッピングセンターにある店舗は年末まで、そしてお正月早々からオープンしていました。アリオ鳳店はお正月からオープンしていてお休み無しだったそうです。きもの館や千代田店、本部は年末年始にまとまってお休みを頂いていました。そして4日に合同朝礼をして全店舗揃っての仕事始めの日になりました。
まずは会長からご挨拶いただきました。
そして、おめでたい和歌「あらたまの」を吟じてくださいました。
続きまして社長からお話がありました。
そして朝礼の後は、みんな揃ってホテルアゴーラリージェンシー堺へ移動して新年会です。
新年会では昨年度の優秀社員さんの表彰式があります。いつも毎月の合同朝礼で月ごとの優秀社員さんの表彰があります。新人さんからベテランさんまで、色々な項目での社員さんの頑張りを皆さんの前で発表して表彰します。年初めのこの新年会では昨年一年間を通じて活躍された方々の表彰式です。さて、どなたが栄誉を称えられるのでしょうか。
会場の前で。初出の日は着物を着ます。晴れやかな色をと思い藤色の小紋に牛首紬の染帯を合わせました。写真ではグレーみたいですね。帯留は梅の形です。寒かったので羽織を着たいなと思いましたが濃い色のものしかなくて、袖なしの羽織があったのを思い出し着てみました。これは千地康弘先生の着尺から単衣の羽織を作った残布で作ってもらいました。思い付きで作ったのでぎりぎりの布しかなく工夫して作ってもらったものなのでちょっと短めですが、背中に一枚あるとやはり違いました。冬場は羽織があるといいですね。
会が始まり、もう一度会長からご挨拶です。今回は詩吟「富士山」を吟じてくださいました。
続きまして社長からご挨拶。
そして、かんぱ~い!
しばしお食事と歓談を楽しみいよいよ表彰式です。
まずは新人賞です。昨年の新入社員さんや一年未満の社員さんの中で活躍された方6名が選ばれました。最優秀新人賞はあべのアポロ店の沖本さんです!おめでとうございます!
続きまして達成賞に5名の方が選ばれました。最優秀達成賞は住之江店の波平さんです!おめでとうございます。この日は欠席でしたので代わりに河野店長が表彰されました。
続きまして振袖部門の優秀社員賞です。3名の方が選ばれました。最優秀振袖部門賞はきもの館の岩橋さんです!おめでとうございます!きもの館からはもう一人若松さんが選ばれましたが欠席でしたので代わりに中西店長が表彰されました。
続きまして優秀店舗賞です。3店舗選ばれました。最優秀店舗賞はアリオ鳳店です!嶋田店長が表彰されました。2位あべのアポロ店、3位古市店です。おめでとうございます!
そして優秀社員賞の発表です。17名の方々が選ばれました。まずは11位から17位までの皆さんです。一年間ありがとうございました。また今年もよろしくお願いします!
続きまして6位から10位の方々です。一年間ありがとうございました。また今年もよろしくお願いします!
そしていよいよ上位5名の方々です。最優秀社員賞にはきもの館の前岡さんが選ばれました!
おめでとうございます!一年間ありがとうございました。また今年もよろしくお願いします!
そして年間MVPの発表です!
まずは店舗賞です。敢闘賞に古市店です。おめでとうございます。堤店長が表彰されました。
殊勲賞にあべのアポロ店です。おめでとうございます!清塚店長が表彰されました。
そして年間MVPはアリオ鳳店です!おめでとうございます!嶋田店長が表彰されました。
三店舗の皆さん、本当にありがとうございました!
そして、優秀社員賞の方々から年間MVPの社員さんが選ばれます。これまでの受賞者には副賞として金一封が出るのですが、年間MVPの方にはお好きな着物が授与されます。
まず技能賞にはアリオ鳳店の椋本さん、敢闘賞にはあべのアポロ店の神谷さん、殊勲賞には古市店の金森さん、特別賞にはきもの館の中西店長、そして、栄えある年間MVPにはきもの館の前岡さんが選ばれました!MVPの方には着物と帯のセットが授与されます。本当におめでとうございます!皆さんは本きもの松葉の社員全員のお手本となるべく素晴らしい活躍をされています。今年もまた会社の原動力となって活躍されますことを願っています。
惜しくも表彰を逃した方々もたくさんいらっしゃいます。本当に皆さん、一年間ありがとうございました。またこの一年も一生懸命頑張って、時には楽しいことも楽しみ、たくさんのお客様から喜んでいただけるようなお店作りに励んでいただきたいと思います。
一月は成人式があり、一生に一度の晴れの日のお手伝いをする大事な行事があります。その後、今年最初の大催事「遊び心の会」があります。新春最初の売り出しで華やかに賑やかに催しますので是非ご愛顧いただいておりますお客様皆さまにお越しいただきたいと思っております。
社員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。