2022年12月30日
今年も残すところあと2日となりました。皆さまにとりまして2022年はいい年になりましたでしょうか。
今年の初めは冬季オリンピックがあったのですね。色々な事件もあってなかなか印象的な1年だったように思います。本きもの松葉も今年は厳しい面もありましたが、皆さまの変わらぬご愛顧もいただき、コロナ以来自粛していました着物でバスツアーや着物でお出かけも再開することができ楽しいひと時を皆さまと一緒に過ごすことができました。一年間、本当にありがとうございました!
私の今年は相変わらずバタバタしている中にも、仕事の上で新しいことにいくつかチャレンジできた年でした。まだチャレンジ中でまだまだ形になっていませんが、来年に持ち越し引き続き頑張っていきたいと思っています。
そんな今年を振り返りながら、恒例となっております各店の神棚のお餅を社員さんのどなたかに本社へ取りに来てもらうのを待っております。
まずトップに来られましたのはいつも前向き前岡さんことビバモール店の前岡店長です。いつも元気で弾ける笑顔で頑張ってくださっています。来年もどうぞよろしくお願いいたします!
そして次に来られましたのは休日ということで可愛いお坊ちゃまと一緒に来てくれました堺プラットプラット店の福田店長です。福田店長はこのブログで「福田店長の部屋」として出演くださって有難いです。また来年もどうぞよろしくお願いします!
そして最後は泉ヶ丘店の平井くんが来てくれました。平井くんもいつもニコニコ、暗い顔は見たことがありません。写真のポーズも決まってます!来年も泉ヶ丘店を盛り上げていってくださいね!
今年は社長が各店にお餅を届けてくれたり福田店長が4店舗分も届けてくれたりでご紹介は3人だけでした。ありがとうございました。
ショッピングセンターの店舗は年末ぎりぎりまでと年始早々からお店が開いているところがほとんどです。皆さまも是非、お近くの本きもの松葉へお顔を見せに来てくださいね。
あらためまして、今年1年本当にありがとうございました。本きもの松葉も無事に年を越すことができそうです。また来年もより一層皆さまに、そして地域の皆さまや幅広い世界への社会貢献ができる会社になりますよう、社員一同心機一転頑張って参ります。
これからも本きもの松葉をどうぞよろしくお願いいたします。