blog

雪組 CITY HUNTER-盗まれたXYZ- Fire Fever

2021年9月28日


みなさま、こんにちは!

今回は感激の観劇編です。

 

我が愛する雪組の前トップスター望海風斗さん(愛称:のぞ様)、そのお相手の前トップ娘役の真彩希帆さん(愛称:きいちゃん)とが歴史に残る歌うまトップコンビとして最高に盛り上がった雪組の後を継ぐ次世代トップコンビのお披露目公演が本拠地宝塚大劇場で始まり、先日無事に千秋楽の幕を下ろしました。

新トップスター彩風咲奈さん(愛称:咲ちゃん)は音月桂さん以来の生え抜き雪組トップスターとなりました。早いうちから抜擢され、新人公演の主演はなんと5回という雪組の御曹司です。そんな咲ちゃんと新トップ娘役朝月希和さんとのお披露目演目はなんと昭和時代の人気漫画「シティハンター」です。どちらかというと「キャッツアイ」の方が印象深いのですが同じ作者の作品です。お若い方は知らないと思います。私も子供だった頃の漫画です。

内容はともかく、この咲ちゃんの足の長さと希和ちゃんの可愛さにもう満足です。そして左にしゃがむ朝美絢さん(愛称:あーさ)の美形ぶりったら、その手に持つピストルで撃ち抜かれる衝撃と同じほどの胸キュンに襲われること必須。

前評判では、このなかなかのお色気ギャグマンガをどうタカラヅカ風にするのかと心配&期待感に溢れていましたが、公演が始まると皆さんとても楽しまれている様子がSNS上で話題になっていました。私はというと、これまで10年間、雪組だけは全公演見続けていて、何度もトップスターが退団し、新トップスターに変わるということを経験してきた中、今回初めて新人公演時代から見ていたスターさんがトップスターになるということで、いつもなら新しい雪組に出会える期待でワクワク気分になるところが、「ついに咲ちゃんが・・・」という感慨深い思いで胸がいっぱいになりました。あの幼い可愛い雰囲気の咲ちゃんがいつの間にやらこんなに立派な男役さんになり、大舞台の真ん中で大羽根をしょってご挨拶しているなんて。自分が宝塚にはまり出したころも思い出し、ついでにこの10年色んなことがあったな(奇しくもきもの館も10周年!)と、舞台を観終わった後、今までにない気持ちになりました。そしてお相手の希和ちゃんも思いがけない抜擢で、この雪組トップコンビの発表には全ヅカファンが驚きの渦に巻き込まれました(詳しく説明するとオタク感がにじみ出てくるので知りたい方は個人的に私の方までお越しくださいませ)。トップ娘役にしては上級生の希和ちゃんですが、以前から素敵なだなと思っていましたし、咲ちゃんとも良くコンビを組んでいたのでベストコンビだなと思います。特に希和ちゃんのドレスさばきは本当に美しくて、ダイナミックな咲ちゃんと共にこれからも素敵なショーを見せてくれると思います。

漫画原作のシティハンターということでこんな演出も。

内容は面白かったのですが時代が昭和で、昭和の時代のファッションや文化、ギャグ満載で苦笑い・・・。設定を現代にしてスタイリッシュな咲ちゃんにした方がかっこよかったのになぁとか思ってしまいました。

ショー「Fire Fever」は激しく一気に駆け抜けていきます。本当に咲ちゃんはスタイルが最高です。背が高く足が長く、細いだけではなく体格がいい。ダンサー咲ちゃんなので歌のシーンが少なかったな。咲ちゃんも歌えないことはないけれど前トップコンビが歌ウマだったので差別化したのかな。希和ちゃんも歌えるしこれからお二人の歌も楽しみにしたいと思います。

そしてフィナーレで、とうとうあーさが二番手羽根をしょっていました。ここでもまた感無量です。あーさが単独二番手・・・。あーさが二番手になったなんて!月組にいたイケメンあーさが、雪組の月城かなとくんと組替えで入れ替わり、のぞ様がトップ就任したときから雪組生になりました。あーさとかなとくんは同期の95期生で、かなとくんはつい先月、月組トップスターに就任しました。95期では花組の柚香光さん、星組の礼真琴さんがすでに昨年トップスターになっています。いつかあーさもトップスターになるのかしら。そしてそして他の下級生、縣千くんも存在感を増し、三番手に迫る勢いです。彩海せらくんなんかすごく力強くなってきました。娘役さんでは前公演から組替えしてきた夢白もあさんはもはや娘役二番手ポジションです。沙月愛奈さんや星南のぞみさんなど活躍されていたスターさんが退団されたり、演技派の彩みちるさんが月組へ組替えされたりと雪組も新しいカラーになっていくのでしょう。

今回のロビーのお花はこんな感じ。

そしてもう一つ、心臓が張り裂けそうなお知らせを。

のぞ様が退団しても大好きな組は雪組ですが、組を超えて個人的に今一番好きかもしれないのは宙組の和希そらさんです💛それが!ナ、ナ、ナ、なんと!!12月に雪組に組替えでやってくるのです!!!えーーーー!和希そらさんが雪組生に!ひぇ~嬉しすぎて息ができない!!!こんなことってある!?はぁ~もう幸せすぎてバチが当たりそうです。もう好きすぎる・・・。

いつの間にやら宝塚を好きになってからけっこうな年月が経っていたんだなと今回の公演を見て実感いたしました。色々なジェンヌさんの入団した頃からの成長を見守っていくという楽しみも増え、まだまだタカラヅカをもっと深く愛していく所存でございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ