blog

お客様感謝パーティー2022 

2022年12月7日


みなさま、こんにちは!

サッカーのワールドカップ、感動しましたね!全くの俄かファンな上にテレビ中継を見ていたわけでもないのですけど、ニュースを見ただけで感動です。ベスト8の壁は乗り越えられませんでしたが、あんなに全世界が熱狂し注目している中でプレイしている選手たちに、「凄いなぁ!偉いなぁ!」と震えるほど感嘆です。心から感動をありがとうです。

 

そんなスペイン戦を制した翌日、ホテルアゴーラリージェンシー堺にて「本きもの松葉 お客様感謝パーティー」を今年も開催することができました。当日は皆さま思い思いの着物を美しく着こなされて、会場は本当に素晴らしい空間となりました。改めて感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

まず初めに社長から開会のご挨拶をさせて頂きました。「話が長い」と思わぬブーイングにもめげず、予定の持ち時間の倍以上お話させていただきました。皆さまお疲れ様でした。

 

そしていつもお世話になっております大松株式会社代表取締役 小澤社長より乾杯の御発声を頂きました。

かんぱーい!

しばしお食事を楽しんでいただきます。

 

今年は振袖のお嬢様にランウェイを歩いて素敵なお姿をお披露目いただきました。可愛らしい二十歳の振袖姿、本当に華やかで心が弾みます。

本番前に歩き方をレクチャーする岩橋店長です。

さぁスタートです!

こちらのお嬢様は古典柄がお好きで貝桶に金銀の刺繍が華やかな新古典の白地の振袖を選ばれました。重ね衿にはパールを、帯締めの水色をポイントに上品に可愛らしくまとめました。すらりとお背の高いお嬢様にとてもよくお似合いです。

こちらのお嬢様は色にこだわり、あまり人が着ていないこの青紫の振袖を選ばれました。帯も時間をかけて選び、小物もお母さまと相談しながら大好きな色で合わされたそうです。何度でも着たい振袖と仰って下さっています。

こちらのお嬢様は衣桁にかかっていたこちらの振袖に一目ぼれ!見た時に息を呑んだと仰るこちらの振袖は本きもの松葉オリジナル振袖・和振-わっふる-です。コーディネートも大胆にこだわりを持って選ばれました。着楽楽きもの教室にも通われて普段から着物を着てお出かけされているそうです!

こちらのお嬢様は、お母様と共に「成人式には赤い振袖が着たい」という思いから赤と白のグラデーションが可愛らしいこちらの振袖を選ばれました。帯は古典柄ながらキラキラと輝いて素敵です。お母様とお二人で決めた「きづなコーディネート」です。

そして最後、こちらのお嬢様はお母さまが成人式にお召しになった振袖をお選びになりました。豪華な辻が花絞りの振袖に合わせ、辻が花の柄の帯を合わせたママ振りコーディネートです。親娘で受け継いでいく着物の素晴らしさを感じる素敵な振袖姿です。

皆さま、ほんとうにありがとうございました!

続きまして毎年お楽しみいただいております「きものコンテスト」です!
今年も5つの賞それぞれにエントリーいただいて夢の競演が繰り広げられました。

次回はきものコンテストでの皆さまの素敵な着物姿をご紹介いたします!

 

 

 

 

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ