本きもの松葉オリジナル振袖「和振~わっふる~」の振袖モデルの一般募集は10月20日(土)で締め切らせていただきました。 初めての試みでしたが想像以上にたくさんのお嬢様からご応募いただけて感激しています! 書類選考を通過された方には、順次二次選考のご案内をさせていただきますので、もうしばらくお待ちください。 本当にありがとうございました!
明日は富田林にあります寺内町で「後の雛まつり」が行われます。 江戸時代、関西を中心に行われた後の雛祭りは菊の花とお雛様を飾ります。 「菊雛」ともいう江戸時代からの行事を寺内町の町家の風景とともにお楽しみください。
暑かった夏も過ぎ、もうすっかり秋の気配です。気候も良くなると着物でお出かけしたくなります。美術館や観劇、素敵なレストランでお食事も、着物で行けば楽しさ倍増です。ぜひぜひ皆さま着物でお出かけしてください。 今月はさっそく今週末に素敵な催しがございます。 きもの館にてクロコダイルのバッグ展(催しのご案内←コチラ)が催されます。クロコダイルの中でも特Aクラスの素晴らしい原皮で色、形にこだわったオーダーメ… 続きを見る