2015年2月23日
みなさま、こんにちは
暖かい日が続いております。今日まで各店舗で開催されておりました「年輪祭」が終わりました。お越しいただいたお客様には心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、年輪祭の最中ではございましたが21日(土)は以前よりお知らせいたしておりました「日本女子博覧会」へ行って参りました
述べ2万7000人の来場だったそうです。「日本最大級のまったく新しいガールズ体験イベント!」と銘打っておりまして最先端の情報が集まっておりましたが主催は吉本興業なんです会場には人気の芸人さんがいっぱい来られていました。その中で我々は和のエリアでございます。お店のブースを用意していただいていると聞いておりました。プロジェクトチームの原さん、繁さん、塩谷さんと本田さんと一緒にインテックス大阪へGO!です
現地ではいつもお世話になっておりますウェイズの吉田社長と渡辺さん、そして女性スタッフの方もお手伝いに来ていただきました。ここが本きもの松葉のブースです思っていたより広いです。
早速準備です。振袖人気投票をして頂こうと原さんと繁さんがモデル2体に着付けです。
可愛く出来上がりましたどちらが人気かな~
楽しみです。
A子ちゃん
B子ちゃん
ブースも出来上がってまいりました。
ここで、「本きもの松葉」のロゴが下にあるより上にあった方がいいのではないかということになり渡辺さんがうまく看板を作ってくださいました。素晴らしい
誇らしげな渡辺さんです。
やはり上の方が断然いいです
ブースでは「本きもの松葉」をたくさんの方に知って頂くためにどうやってアピールしようかとプロジェクトチームのみんなが色々考えてくれました。たくさんの方がブースに来てくださいますように・・・
朝から晩まで立ちっぱなしの長丁場ですが、ブースを盛り上げるためにスタッフは振袖を着ることにしたそうです。ブースの準備を終えて開場までに大急ぎで着替えです。
その間、私は会場探索へ
当日は本当にいいお天気で暖かかったです。南港のインテックス大阪に来るのは久しぶりです。
入口はこんな感じです。
うちのブースの前にこんな撮影スポットがあって、芸人さん方が写真撮影をしていました。
こちらがステージです。ファッションショーだけでなく、吉本ですから次々と芸人さんたちがお笑いの舞台をしていました。
そうこうしているうちにいよいよオープンです
わ~みんな可愛い
やっぱり振袖姿は華やかです
どこのブースの女の子より可愛い
ちなみにこちらの振袖は本きもの松葉のレンタル振袖でございます
私はさすがに振袖は無理なので着ませんが、呉服屋ですので着物で「ガールズイベント」ということでちょっと可愛くピンクのカトレア柄の白大島紬に長丁場なので楽に半巾帯で、着崩れてもいいようにアラかくしの羽織を着ました
ブースでウェイズの皆さんも一緒にお手伝いしてくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました
ブースにたくさん人が来てくださいまように、人気投票をして下さった方にはお礼に「ワッフル」を用意しておりました。これは今回の本きもの松葉オリジナル振袖のカタログが「和振~わっふる~」というからです
オープンと同時に思っていた以上にお客様が押し寄せて下さりビックリ本当にありがとうございました
11時オープンで5時過ぎに振袖のお披露目ステージの予定です。ブースも大忙しですが、10名の振袖モデルさんの準備もお昼から始まります。もう考えていたよりもあたふたしてしまいあっという間の一日でした。
さてさて他にも色々ありましたし、メインの振袖ステージもございます!続きをお楽しみに
ブログランキングに参加してみました
↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします