2015年3月17日
みなさま、こんにちは
今日はとても暖かくなりました。きもの館のスタッフは3月になると卒業式の着付けで忙しくしております今週をピークに一段落です。卒業式にはみなさん袴をお召しになります。この間の土曜日に来られたお嬢様に写真を撮らせていただきましたので少しご紹介いたしましょう
こちらのお嬢様は本きもの松葉ネットショップ「きもの遊美」(←コチラ)でご購入いただきました袴セット(←コチラ)でございます。ポリエステルのお仕立て上がり品ですが、生地もしっかりしているとご好評をいただいております。着物のお柄と袴のお色をご自由にお選びいただけるのもポイントです。着物はしっかり身丈がありますので,後に小紋としてお召しいただけるのもお値打ちです。
とても気に入って頂いて喜んで頂きました。ブーツを合わせてハイカラさんのようです
こちらのお嬢様は総絞りの爽やかな水色の振袖にエンジの袴ですきっとした着こなしです。写真ではわかりにくいですがビーズのバッグは着物と同じ水色です。草履を合わせてクラシカルな女学生風です
ちょうど、先日のファッションショーに出演して頂いたお嬢様の袴姿の写真もありました。皆さま、成人式にお召しになった振袖に袴を合わせて卒業式に出席される方が多いのです。本きもの松葉では振袖をご購入頂いたお嬢様にはレンタル袴をご優待価格でレンタルしております。
みなさま、ご卒業おめでとうございます。皆さまの未来が明るく幸せでありますことを心よりお祈り申し上げます
「じないまち雛めぐり」までは飾っておこうと思っていたお雛様も、とうとうしまうことになりました何でも旧暦の4月3日まで飾る風習もあるのだそうです。でもきもの館ではこれで来年までさようならです
今週のお花はミニ蘭と水仙とフリージアでした。明日、新しいお花が届きます
何かな~
今週金曜日からきもの館では「春の大感謝祭」(←コチラ)が催されます!ご興味のございます方はぜひきもの館までお問い合わせくださいませ!
きもの館 0721-35-4530
ブログランキングに参加してみました
↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします