blog

卒業式と平成30年成人

2016年3月4日


みなさま、こんにちは!

三寒四温とはよく言ったもので、毎日コロコロ変わるお天気は春らしいお天気ということなのでしょうか。

そんな中、このブログにもちょくちょく登場している私の娘の卒業式がございました。

毎日バタバタとしているので感慨にふける時間もないわと思いながら、ふと入学したころを思い出しては「よくぞ無事に卒業してくれたな」と(色んな意味で)何度か泣きそうになりました。

終わりよければすべて良しで終始笑顔で卒業の日を過ごしている娘を見て、少しは親の責任を果たしたかなと安堵し、これからの彼女の未来を楽しみにつかず離れずで見守っていきたいと思っています。

卒業式へは訪問着を着ていきました。色無地の方がいいかなとも思ったのですが少し春らしい色合いのものを着たいと思い和田光正先生の訪問着を着ていきました。コートだと会場で脱がなければいけないだろうからと羽織にしました。色は良く合っていたのですがこれは裏地がついてないので道中は少し寒かったです。他のお母様方もけっこう着物の方がいらっしゃって、やはり春らしい優しい色合いの訪問着の方が多かったです。

1457069009855

最後に学校で娘と写真を撮りたかったのですが、クラスで名残を惜しんでいつまでも盛り上がっていたので結局撮れず終いでした。先生もピンクの訪問着に袴姿でとても可愛らしかったです。「あぁ、卒業式っていいな」としみじみとした気持ちになりました。娘にたくさんのお友だちと思い出を頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

そんな娘も再来年に成人式を迎えます。平成30年度に成人式なのですが、その方たちへの振袖展がいよいよスタートします。もうすでにお店に来られている平成30年成人さんもけっこういらっしゃいます。

本きもの松葉オリジナル振袖「和振~わっふる~」の平成30年成人用の新作も完成いたしました!カタログももうすぐ出来上がります。振袖ページのイベントページ(←コチラ)の方で少しご紹介しております。なんと、娘も少しだけモデルをさせて頂いております。どこに載ってるかわかるかな・・・。平成30年成人さんへはカタログが出来上がり次第、店頭にお越しいただくかカタログ請求のページからお申込みいただくと無料でプレゼントしておりますのでぜひお申し込みくださいね!

16和振

このカタログの表紙はお若い方に人気のセブンティーンモデル古畑星夏ちゃんです。新・和振のイメージモデルをしてくれています。カタログ撮影の日は娘も一緒でとても喜んでいました。星夏さんは意外に背がお高くてやっぱりモデルさんだなと思いました。撮影風景は以前ブログでご紹介させて頂いています(過去記事←コチラ)。カタログがお手元に届いたらブログと合わせてご覧いただいたら楽しいと思います。

 

ますます盛り上がっています本きもの松葉の振袖です!商品量も品質もサービスも、どこをとっても自信を持っております!呉服専門店として創業68年歩んできました本きもの松葉を、皆さまどうぞよろしくお願い致します!

 

ほんきものまつばhonkimonomatuba

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ