blog

2016きものコンテスト優勝者発表です!

2017年1月13日


みなさま、こんにちは!
明日は大寒波が来るらしいです。どのニュースでも大々的に報じていますので緊張感が高まります。そうです。明日はセンター試験の日・・・。そしてこんな時にぎっくり腰になってしまった私・・・。まぁ、私が試験を受けるわけではないのでいいのですけど、頑張れ息子、頑張れ受験生!

またまた中断しておりましたお客様感謝パーティーのきものコンテストの模様をお送りいたします。とうとう今回は結果発表です。80名もの出場者の中から5つの賞を選ぶのです。「えー、もう決められないー!」という声があちこちから上がる中、皆さまかなり真剣に考えて投票してくださいました。エントリーされた皆さま本当に接戦でございました!ウォーキングも華麗でした!そしてその中でも各票を集めました栄えある5名の方々を発表いたします!

まずは「ベストスマート&クール」賞です。知的でカッコいいイメージの方に贈られます。優勝者はこちら4番の方です!前田仁仙先生の更紗の小紋と帯を個性的にコーディネートされた姿は多くの方にカッコいい!と指示されました。誠におめでとうございます!

img_1151

img_1153img_1437

そして「ベストゴージャス」賞です。華やかできらびやかなお姿の方に贈られます。優勝者はこちら79番の方です!久保田一竹先生の幻の染、辻が花絞りの訪問着に、これ以上ふさわしい帯はない佐波理綴れの帯を合わせ、小物も全て佐波理という最高にゴージャスな美しいお姿が多くの方に支持されました。誠におめでとうございます!

img_1195img_1439

そして「ベストプリティー」賞です。そのままずばり、可愛い!という方に贈られます。優勝者はこちら10番の方です!ピンクの雪輪のお柄が可愛い小紋にこむさでも~どの半巾帯と羽織のコーディネートで髪型も含め、お若い方らしい可愛らしいお姿が多くの方に支持されました。誠におめでとうございます!

img_1199dsc02100dsc02101

そして「ベストナチュラル」賞です。自然体のおしゃれだなと感じられる方に贈られます。優勝者はこちら68番の方です!菅有鬼一先生の訪問着と帯のコーディネートが良くお似合いで自然に着こなされているお姿が多くの方に支持されました。誠におめでとうございます!

dscf0910dscf0911img_1446

そしてラスト、「ベストセクシー」賞です。大人の女性の魅力あふれる方に贈られます。優勝者はこちら65番の方です!本加賀友禅のしっとりとした訪問着に千地康弘先生の帯をコーディネートされ、女性の魅力満開のお姿が多くの方に支持されました。誠におめでとうございます!

IMG_1426dsc02105

本当におめでとうございました。賞品はアゴーラホテルのペアランチ券です。ぜひ着物を着てお出かけくださいね。

受賞された方も、受賞されなかった方々も、皆さまとても素晴らしくお美しかったです。また今年も着物でお出かけを予定していますのでぜひご参加くださいね!

コンテストの後発表までの間、今回司会をしていただいていた落語家、露の瑞さんの落語を楽しみました。私は女性の落語は初めてでとても新鮮でした。

dsc02088

そして恒例のビンゴ大会です。やっぱりわくわくします。もはや賞品よりもビンゴになりたい気持ちの方が強いのではないでしょうか。でも賞品もいい物ですよ!

1482544160685dsc02089

最後はじゃんけん。

dsc02092

そして発表の後はコンテストの総評を安治郎先生に頂きました。真剣なお顔ですけど面白いお話もしてくださいました。

dsc02110

この年末のお客様感謝パーティーは着物イベントの中でも一番華やかでゴージャスな会になっています。お気に入りの着物の中でもゴージャスなものを着るチャンスでもあります。年間通して色々なイベントをしていますが、気軽な着物で参加できるものや夏物を着るイベント、昨年は初めてハロウィンパーティーをして年齢に関係なく振袖を着てみたりと着物を通じてのお楽しみを増やしています。着物をもっと身近に、特別なものではなく日常として楽しんだり、または特別感を演出してくれる衣装としての着物を楽しんだり、着物の色々な楽しみを今年もご提案したいと思っています。ぜひぜひ皆様と一緒に楽しいひと時を過ごしたいです。

皆さま、パーティーが終わった後も記念撮影をされていました。

dsc02115

最後にちょびっと私の装いを・・・。和田光正先生の訪問着と袋帯のコーディネートです。私の好きな淡い色合いと控えめな洋柄が気に入りました。コートはゆき子先生と安治郎先生のリバーシブルコートで、去年はゆき子先生の方ばかり着ていたのに、今年は安治郎先生の方ばかり着ています。両面でイメージが違うので重宝しています。

14825441753731482544050932

実は好みが似ているお客様とお揃いコーデでパーティーに出席しようとお約束していました。和田先生コーデ実現の記念写真を。いつもお話させて頂いてありがとうございます。

DSC02053

今月は20日から六日間「遊び心の会」(イベント情報←コチラ)がきもの館で催されます!たくさんの皆さまにお越し頂きたいと思っています。

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます!

17-01-06

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ