2018年3月18日
みなさま、こんにちは!
もうすぐ春分です。春分は太陽が真東から昇り真西に沈んで昼と夜の長さが一緒になる日だそうです。毎日洗濯物を干していると太陽の動きがわかります。季節で太陽の位置が変わって、「あぁ、地球ってやっぱり動いてるんだ」と大きな力を感じます。暑さ寒さも彼岸まで、なんてよく言われます。これから木々が芽吹き花が咲き、とても気持ちの良い季節になりますね。花粉症の方は大変だと思いますが、やっぱり春はウキウキします。
そんな春にぴったりな新しい小物がきもの館に入荷して参りましたので少しご紹介いたします。
着物でお出かけの時に持つ少し大きめの金襴バッグです。オール金ですが軽やかな印象です。お値段12,960円です。
こちらはカジュアル着物の時に良く合うドット柄のバッグです。とても軽くて若々しい印象です。6,480円です。
こちらはお洋服でも持てそうな横長バッグです。素材が麻なので夏場まで持てます。5,400円です。
そしてこんなにカラフルな三分紐も入荷しました。全7色です。明るい日差しに映え、お出かけも楽しくなりそうです。各5,400円です。
その三分紐に通す帯留めも新しいものが入荷しました。ガラス細工でそれぞれにお色違いがございます。ワンポイントが楽しくていくつでも欲しくなる帯留めです。各3,780円です。
他に和雑貨も少し入荷しています。こちらは風呂敷でできたブックカバーです。サイズが変えられる重宝なもので、春からお勉強を始める方にぴったりです。柄も色々、和モダンな感じです。864円です。
他にもガーゼ手ぬぐいやハンカチも素敵なお柄のものが揃っています。ミニバッグも揃いました。進級のプレゼントなどにもお勧めです。きもの館にお越しの際には小物コーナーも覗いて下さいね。
さて、昨日から全店舗で大振袖展が開催されています。一年で最も特典の多い「振袖No.1」は毎年たくさんのお客様にお越し頂いております。混雑する場合も多々ございますのでぜひ来店予約をされることをお勧めいたします(来店予約←コチラ)。来店予約されるとプレゼントもございます。
↓↓↓来店予約
そして、22日からは各店で売り出しもございます。お近くの本きもの松葉へぜひお越しくださいね!