blog

お客様感謝パーティー2021 No.1

2021年12月8日


みなさま、こんにちは!

今年ももう最後の月になりました。コロナが出現した昨年と違い、コロナがあることが日常だった今年は色々な制約がある中でも落ち着いて日々過ごしてきたかなとも思います。

そんなこの一年も変わらずに本きもの松葉をご愛顧下さいましたお客様をご招待しての感謝パーティーを、アゴーラリージェンシーホテル堺にて開宴させていただきました。

皆さまとても美しく装いご参加くださって、スタッフ一同、心弾むひと時をご一緒させていただきましたことを心より感謝いたします。

この12月の感謝パーティーは、毎年きものコンテストがメインイベントとなっております。皆さまに思い思いの着物姿でランウェイを歩いていただき、会場の全員で着物の華やかさ、素敵さ、楽しさを共有しあえる一年で最も華やかな一日となります。

まずは弊社社長、松葉洋和が開宴のご挨拶をさせて頂きました。この一年の感謝と来年の皆様のご多幸をお祈りして、詩吟「宝船」を吟じさせていただきました。ちなみに新春1月2日の7時より、NHK Eテレにてこの「宝船」を吟じさせていただきます。ぜひ放送をご覧くださいませ。

 

そして、いつもお世話になっています大松株式会社様、小澤社長より乾杯のご挨拶を頂きました。小澤社長のお写真は後ほどご紹介させていただきます。小澤社長ありがとうございました。

 

さて、きものコンテストが始まる前にウォーキングのお手本を弊社スタッフが務めさせていただきました。コンテストは5つの部門に分かれております。

まずはプリティ賞のお手本に、アリオ鳳店の本田さんが出場です。可愛いです。

次はセクシー賞のお手本にきもの館の北里さんが出場です。セクシーです。

そしてゴージャス賞のお手本にあべのアポロ店の沖本さんです。ゴージャスです。

そしてスマート&クール賞のお手本に泉ヶ丘店の辻野さんです。スマートでクールです。

そして最後、はんなり賞のお手本に着楽楽きもの教室の木下先生です。はんなりです

 

さあ、いよいよコンテストスタートです!

皆さんのコーディネートや着物への想いがナレーションされる中、ランウェイを歩いていただきそのお姿を披露していただきました。ライトに浮かび上がる皆さまは本当に輝いていらっしゃいました。

まずはプリティ賞にエントリーの皆さまです。皆さまの着物に込められた可愛さに注目しました。

 

続きましてセクシー賞にエントリーの皆さまです。やはり着物姿は女性らしくとてもセクシーです。

 

そしてゴージャス賞にエントリーの皆さまです。ひときわキラキラとゴージャスなお姿です。

そしてここで今年も飛び入り参加くださいました小澤社長の登場です!背中に火消しの纏が描かれた一点物の羽織姿です。期待以上のパフォーマンスで会場を沸かせてくださいました。ありがとうございました!

 

まずはプリティ賞、セクシー賞、ゴージャス賞の皆さまでした。写真ではお伝え切れない、皆さまの煌めくパワーを感じました。

コンテストはまだまだ続きます。次回はスマート&クール賞、はんなり賞をご紹介いたします!

 

 

 

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ