2021年12月10日
みなさま、こんにちは!
前回のブログに引き続き、きものコンテストのご紹介です。
たくさんの皆さまの着物姿を楽しませていただきました。一人で着物でお出かけするのも楽しいですが、こんなにたくさんの方と着物姿でお会いできて本当に気持ちが華やかになります。
コロナになり、着物でのお楽しみがなかなかできなくてWEB上できものパーティーのように楽しめたらいいなと始めた「きもの披露空間」も、もう第七回目のエントリーを募集しています。第六回までの一覧ページ(←コチラ)を見たら皆さまの笑顔につられて私もニンマリしてしまいます。
今は着物離れとよく言われていますが、私は逆にかつての「着物って堅苦しい」というイメージから「着物って楽しそう」に変わってきているのではないかなと思います。もっと気楽に気軽にファッションとしての着物を楽しんでいこう!という空気を感じます。そう思うと、着物って伝統と格式、礼儀を表すこともでき、また、おしゃれな遊び心も表現できる素敵な衣装だと思います。
さあ、スマート&クール部門のエントリーの方々です。一番出場者が多い部門でした。皆さま着物を着なれたおしゃれな方々が登場され会場を魅了されました。
そして最後、はんなり賞にエントリーの皆さまです。「きもの」といえば「はんなり」です!
あぁ、着物ってやっぱりいいなと思わせていただきました。
ステージにご登場いただきました皆様、素敵なお姿をどうもありがとうございました!
本当に、毎回思いますがうちのお客様はとてもとても素敵です。心から嬉しく誇らしく幸せです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
コンテストの後はいつもビンゴゲームをするのですが、今年はスペシャルゲストにお越しいただきスペシャルなショーを楽しんでいただきました。
元タカラジェンヌの鳴海じゅんさんと毬穂えりなさんです!
楽しかったですねー!
でも鳴海さんと毬穂さんもステージに出た時に会場がキラキラと華やかで、皆さまの美しさに驚いたと仰っていました。
お二人のタカラヅカショーを楽しんでいる間にコンテストの集計をさせて頂きました。私はショーをがっつり楽しんでいましたが。スタッフの皆さんありがとうございました。
いよいよ結果発表は次回へ続きます!