blog

お知らせ、そして観劇色々

2022年2月11日


みなさま、こんにちは!
立春も過ぎ、少しづつ日が長くなってきたのを感じる今日この頃です。

昨日から新しい店舗、ビバモール美原南インター店がオープンセール(←コチラ)をしております。ビバモール自体も新しいショッピングモールで、お店も駐車場もとても広々としています。ぜひ皆さまお店にお越しくださいね。

そして、こちらも年末にオープンしたばかりのお店、泉北高島屋横のパンジョ泉ヶ丘店でもご福の市(←コチラ)を開催中!ご福の市は堺プラットプラット店、いこらも~る泉佐野店、イオン藤井寺店でも開催しています。お近くの皆さま、ぜひ店舗の方へ足をお運びくださいませ!

 

さて、久しぶりに観劇編を少し書こうかなと思い立ちました。宝塚観劇もブログには書けていませんが何度か観劇しておりました。

こちらはもう東京公演も終わってしまっています花組の「元禄バロックロック The fascination!」の時。久々に着物で観劇いたしました。着物は結城紬です。お芝居が忠臣蔵をモチーフにしたお話で、舞台上のお衣装も着物をアレンジした華やかでモダンな、とてもお洒落なものでした。

 

トップスター柚香光さんのお相手トップ娘役が新しく星風まどかさんになり、新トップコンビお披露目公演でもありました。でもまどかちゃんは2018年から宙組のトップ娘役として活躍していましたので貫禄十分です。歌、ダンス、お芝居、そして可愛らしい容姿で非のつけ所がありません。ダンスの花組と言われるように、柚香さんのダンスは本当にしなやかで心奪われます。今回は花組誕生100周年の記念のショーでもあって、花組の過去のショー作品のオマージュもありとても見応えのあるものでした。私はひそかにまどかちゃんファンなのでこの新トップコンビの花組は見逃せない組になってしまいました。

そして年明け一番は月組「今夜ロマンス劇場で FULL SWING!」を観劇。

こちらは待ちに待ちました我らが月城かなとくんと、海乃美月さんの新トップコンビお披露目公演です。

かなとくんは元雪組で、とっても美しくてお芝居に定評があります。月組は芝居の月組と言われます。雪組にいた時は雪組のトップスターになって欲しいと思っていましたが、こうして見ると月組のトップスターで良かったなと思います。過去のブログ・観劇編で、月組さんのことも書いていますがお芝居が面白いなぁといつも思います。かなとくんのお芝居も落ち着いていて大好きです。何しろかっこいいし美しい。今回の演目は綾瀬はるかさん、坂口健太郎さん主演の映画だそうで、とても可愛いファンタジーでした。この公演から雪組の彩みちるちゃんが組替えで出演していて、つい最近、同じく雪組の彩海せら君も月組へ。大好きな三人が月組へ行ってしまったので月組も見逃せない組になってしまいました。

そんな宝塚もコロナで休演続きです。公演の日に向けてストイックにお稽古に励んでいるタカラジェンヌさんのことを思うと胸が締め付けられます。全公演中止になってしまうものもあって、用意していたものすべてが無しになってしまう虚無感はいかばかりか・・・。こんなことが続けばタカラジェンヌさんがいなくなってしまうんじゃないかと不安になります。どうか神様、コロナをやっつけて下さい。

そして!行って参りました愛する望海風斗さんのミュージカル「IN TO THE WOODS」です。

なんとわたくし、のぞ様のファンクラブに入っております。

宝塚を退団されてしばらくしてファンクラブができたのです。結構すぐに入りました。だってのぞ様の舞台はできる限り全て見たいもの。チケット欲しい。

退団してまずはコンサートをされたのですがもちろん観に行きました。男役から離れつつある、女性に移行していくありのままの姿が本当に良かったです。男役の歌い方と女性の歌い方も違うので練習中ということでしたが、どれだけ歌の技術が広がっていくんだろう。在団中ものぞ様の舞台はタカラヅカを超えて凄いものだったのですけど、やっぱり舞台スキルが素晴らしい。今回のミュージカルものぞ様上手かったー!もっと舞台ののぞ様が見たい!と思っていたら次回はこちら!

このお知らせに目を疑いました。同じ演目を役替わりでなく完全に違う2つのチームで公演するのですって!しかも安蘭けいさんチームとのぞ様チームって!私のタカラジェンヌ歌うま大好きジェンヌトップ3(順不同・順つけられない)が音月桂さん、のぞ様、そして安蘭けいさんなんです!ひー、なんなのこのキャスティング!どっちも見なあかーん!もちろんファンクラブの特権でのぞ様の方のチケットは取れています。安蘭けいさんのチケットも取れますように。

そしてその次はこちら。

もうマジでー!楽しみすぎ!しかもミュージカルのプリンス・井上芳雄さん主演!

こちらの演目はコメディなので本当に楽しみです!可愛いのぞ様に会えるのが楽しみ!

そしてそして先日、「カラオケバトル」にのぞ様のお相手だったトップ娘役の真彩希帆さんが出ていました。皆さま、ご覧になりましたか?やっぱり歌上手~!録画して何度も聞いてしまいました。そういえばうちの娘も出演したことありましたよ。予選敗退でしたがいい思い出です(過去記事←コチラ)。

 

なかなかブログが更新できませんが、年末年始に結構着物でお出かけをしていました。着物は暖かくて楽しくお出かけ出来ました。

きもの披露空間も第七回テーマ「お気に入りのコート・羽織」は「いいね!」の投票期間、そして第八回のテーマ「晴れやかな着物」 もエントリーが始まっています!
ぜひご覧くださいね!

 

 

 

 

振袖のレンタル・ママ振・ご購入は専門サイトへ