2023年3月27日
みなさま、こんにちは!
一雨ごとに春が近づきますね。もはや桜も咲いてきました。皆さま、春のお出かけの計画が楽しみなのではないでしょうか。
さて、前回に引き続き、今回は2月に行って参りました「着物でお出かけ」の様子をご紹介いたします。今年最初の着物でお出かけは海遊館へ!私も子供が小さい頃に行ったきりで長らく行っておりませんが水族館は大好きです。その頃には着物で海遊館に行くなんて思いもしなかったですが楽しいでしょうね。以前、京都水族館へ「着物でお出かけ」をしたこともあります。どこに行くのも着物でお出かけされたら楽しさ二倍です。写真も二倍映えます。では皆さまの楽しそうなお姿をご覧ください。
この後ろはツリーになってますね。クリスマスの時には光るのかな?
なんと、海遊館の写真はこれだけという・・・。ジンベイザメちゃんはどうしてるかなぁ。あの大きな深海まである水槽が懐かしい。きっと写真を撮るのを忘れるぐらい皆さんで楽しまれたのでしょう。
「着物でお出かけ」には美味しいランチがお約束です。海遊館に行く前に、弁天町にありますアートホテル大阪ベイタワーのスカイビュッフェを楽しまれたそうです。ホテルの最上階、地上200mの景色を見ながらの豪華ビュッフェだそうですがその素晴らしい眺望の写真もこちらに届いておりません。きっと写真を撮るのも忘れるぐらい美味しいごはんだったのでしょう。
でもランチを楽しんでいらっしゃる皆さまのお写真は届いております。楽しさのおすそ分けを頂きましょう。
本きもの松葉では着物でお出かけしたり、軽いランチパーティーや豪華なパーティーなど、一年を通して、皆様と着物で楽しむイベントを企画しています。お一人の参加でも、ご一緒された皆様とすぐに楽しく過ごされていますので初めての方もぜひぜひご参加くださいね!イベント予定は各店か皆さまの担当者にお尋ねください。
そして、来月は恒例となっております「桜華展」です!
毎年きもの館へ假屋崎省吾さんにお越しいただき、たくさんのお花を活けていただきます。
その中で假屋崎先生のプロデュースされた着物や帯をご覧いただく「桜華展」はいつもと違う華やかさでいっぱいです。
ぜひきもの館での桜華展へ足をお運び下さいね!