きものガーデン

本きもの松葉 きもの館のブログ

きもの館を中心に、本きもの松葉のイベントの様子や素敵な商品のご紹介、時には番外編としてスタッフたちの楽しい様子などを綴っていきたいと思います!

2019年10月12日今年も鳴海じゅんさんと毬穂えりなさんがご来場です!

みなさま、こんにちは! 前回のブログから少し日にちが経っていますが皆さまお変わりございませんか。 本社ビルができまして、私もきもの館から本社ビルの方へお引越しいたしました。と言っても、きもの館とは向い合せですので行ったり来たりしております。なので今後もこのブログは「きもの館ブログ・きものガーデン」として発信して参ります! さて、来週はなんと、嬉し恥ずかし「夢の共演会」が催されます。今年で5回目にな… 続きを見る

2019年09月24日新社屋竣工記念 社長展での着物

みなさま、こんにちは! 新社屋竣工記念社長展へお越しいただきましたお客様、この記念となります展示会へ足をお運び下さいまして誠にありがとうございました。 たくさんの暖かいお祝いのお言葉を頂戴し、社長共々、心より嬉しく幸せに感じております。本当にありがとうございました。 作家の先生方、問屋さんの皆さんのご協力も頂いて、会場は今までにないほどのお値打ちの素晴らしい商品を揃えることができました。先生方、問… 続きを見る

2019年09月17日九月花形歌舞伎 東海道四谷怪談

みなさま、こんにちは! 中秋の名月も過ぎ、朝晩が過ごしやすくなって参りました。なのでちょっと冷っとするには時季外れな話題かもしれませんがこちらを観劇しに行きましたのは残暑がまだまだ厳しい暑い日でございました。   いつもお世話になっておりますご婦人にお誘いいただきましたのは初めての京都南座!演目は四谷怪談でお岩さんに中村七之助さん!絶対観たい!誘っていただいて大感謝です。嬉しい♡ 京都南… 続きを見る

2019年09月07日夏のきものパーティー2019 その2

みなさま、こんにちは! 9月に入りましても日差しが痛い、暑い日が続いております。 今回は先日のきものパーティーでのファッションショーの様子です。 夏の着物はとてもお洒落なものが多いように感じます。皆さまとてもお美しいお姿でした。涼やかに着こなされているお姿も、「暑いわー!」と扇子で扇ぐお姿も、やっぱり着物姿は何とも言えず素敵です。 スタッフが頑張ってファッションショーでの写真を撮りましたがうまく撮… 続きを見る

2019年09月01日夏のきものパーティー2019 その1

皆さま、こんにちは! いよいよ9月に入りました。毎年本当に一年が早いです。今年は新元号になったので平成31年だったり令和1年だったりで、なんだか二年分過ごしているような気になってきます。 そんな中、恒例の夏のきものパーティーが天王寺のマリオット都ホテルで開催されました。ドレスコードはもちろん夏の着物です。皆さまお気に入りの夏の着物で、美味しいお食事を戴きながら楽しいひと時を過ごしていただこうと毎年… 続きを見る

2019年08月15日成人式の振袖を着てカラオケバトルに出演します

みなさま、こんにちは! 台風が直撃の大変なお盆になっています。大阪もこれから酷くなるそうで心配です。皆さま、お気を付けくださいね。 さて、今回は少しお知らせを。 今週の日曜日、18日の夜、19:54分からテレビ東京系列で放送の「THE カラオケバトル」に娘が出演することになりました。 以前、きもの館にお越しくださった詩吟ユニットシエさんのボーカル恵聖さん(過去記事←コチラ)もご出演されたのと同じく… 続きを見る

2019年08月12日わっしょい夏祭り2019での着物

みなさま、こんにちは! 毎日毎日本当に暑いです。そんな猛暑の中、四日間催されましたわっしょい夏祭りにお越しいただきましたお客様、本当にありがとうございました。 大島紬の名匠、都喜ヱ門に師事し共に新しい大島紬を開発されてきた中賀和健秀先生が来場され、美術大島の創作の様子やその魅力をたっぷりと語っていただきさらに大島紬の素晴らしさに触れることができました。 中賀和先生、本当にありがとうございました。 … 続きを見る

2019年08月03日2019年 新社屋とPL花火と美術大島紬

みなさま、こんにちは! 暑い毎日ですがお元気でお過ごしでしょうか。8月1日はPL花火の日です。今年も暑い中たくさんの人たちが富田林に集まってこられました。 去年もとっても暑かったこの日(過去記事←コチラ)、今年も猛烈に暑かったです。去年と違うところは、何もなかったきもの館の前の土地に新社屋が出来上がったことです。   出来立てのほやほやでまだ準備することはたくさんあるのですが、きもの館ス… 続きを見る

2019年07月24日半期決算市2019での着物

みなさま、こんにちは! 六日間催されました半期決算市へお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました。例年でしたらこの時期は暑くて暑くてたまらない猛暑の時期だと思いますが、今年は梅雨も明けずぐずぐずしたお天気のせいでそれほど暑くもない六日間となりました。家でもこんなにクーラーを使わない6月7月は珍しいです。熱中症の言葉も今年はあまり聞きません。地球温暖化といえどもこんな年もあるのですね。で… 続きを見る

2019年07月15日社員旅行2019 後半組

みなさま、こんにちは! もう7月も半ばだというのに梅雨のお陰であまり暑くならず涼しい日が多いですね。いよいよ17日からは熱く熱く「半期決算市」(←コチラ)がきもの館にて開催されますので皆さま体調にお気をつけてお越しくださいね! さて、以前ご紹介いたしました「社員旅行 前半組」(過去記事←コチラ)に続きまして、先週に後半組が同じコースを行って参りました。人数は半分ほどでしたが、ほぼ恒例化しているきも… 続きを見る